TOP  あゆみ  トピック  例会日程  例会報告  年間成績    会員紹介  会員募集  成績集成
 
 2024年4月10日(水)
第3回例会 戸面原ダム
天候 晴れ
参加 27人
 本湖で放流べらがいきなり入れ食い!? 前日の嵐が湖の状態を大きく変えた。
優勝した塩田佳男は試釣を入れなかった「ブイ横」で、
竿13尺底釣りのグルテンセットで130枚40.6㎏を釣る!!
 
 1位 塩田佳男  40.6㎏(130枚)ブイ横で竿13尺底、グルテンセット

2位 野島 孝  36.2㎏(130枚)石田島で竿17尺底、グルテンセット

3位 中田 猛  30.6㎏(88枚)ガードレール下で竿13.5尺底、グルテンセット

4位 竹内 忠  30.6㎏(135枚)向田竹やぶで竿13尺2寸底、グルダンゴ

5位 高橋広幸  29.0㎏(103枚)第1カーブ先で竿13底、グルテンセット

6位 石川裕治  27.8㎏(96枚)ハウス下で竿12尺底、グルテンセット

7位 大沢 昇  27.6㎏(130枚)宇藤木橋先で竿19.5尺底、グルテンセット

8位 川村雅敏  27.0㎏(53枚)杉林で竿16.5尺いっぱいのグルテンセット

9位 加藤誠一郎 24.0㎏(46枚)釣り桟橋で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

10位 鈴木昭二郎 23.0㎏(60枚)桟橋前ワンドで竿13尺底、グルテンセット
 
 

今年初参加でいきなり優勝。お見事です!
【優勝者のタックル&エサ】
ブイ横で竿13尺底、グルテンセット

●タックル 道糸 0.8号
ハリス 0.4号40ー50㎝
ハリ 上「改良ヤラズ」5号、下「コム」5号
ウキ「征峰 マジック」ボディ12㎝のPCムクトップで、全11盛中、5目盛沈め

●バラケは「芯華」「夏」「粒戦細粒」同量の軟らかめ。クワセが「凄グル」「いもグルテン」「α21」同量の硬め

●アタリはウキをナジませ、返し際の「ムズッ」や「モヤッ」など色々
 

これで年間トップに。今年も鬼の幹事長はは強い!
【2位のタックル&エサ】
石田島で竿17尺底、グルテンセット

●タックル 道糸 「見える道糸 エステル」0.8号
ハリス 「プロバージョンV」0.4号40ー48㎝
ハリ 「グラン鈎」4号
ウキは「鮒覚坊 底PC」ボディ13㎝のPCムクトップで、全11目盛中、4目盛沈め

●バラケは「夏」「冬」「マッハ」各1のしっとりボソ。クワセが「野釣りグルテン」1分包に「わたグル」40㏄を水100㏄で仕上げた硬め

●アタリはウキをナジませ、返されてからの「ドン」
 
 

昨年チャンプは、ここから巻き返しにかかります!
【3位のタックル&エサ】
ガードレール下で竿13.5尺底、グルテンセット

●タックル 道糸 1.2号
ハリス 0.5号45ー60㎝
ハリ 「グラン鈎」4号
ウキ「くし玉」ボディ12㎝のグラスムクトップで、全11目盛中、4目盛沈め

●バラケがカケアガリに止まるように「マッハ」「カクシン」「凄麩」「カルネバ」各200㏄を軟らかくしておいてグワーガムでシメた軽めのしっかりネバを打つ。クワセは、ジャミがいるため「凄グル」1に水1.2の軟らかめを大きく付けた

●アタリはナジんでいく途中の「ツッ」。カケアガリにエサが載っているときは変化形を取る
 
 
 
 
 
 2024年3月13日(水)
第2回例会 横利根川
天候 曇りのち晴れ、強風
参加 25人
 寒暖の日並によりへらの食いは大きく左右され、さらに当日は強風が吹き荒れた。
小松屋前で虎視眈々と優勝を狙っていた加藤誠一郎は、
竿11尺タナ2本のセット釣りで16枚12.4㎏と大型を仕留める!!
 

1位 加藤誠一郎 12.4㎏(16枚)
小松屋留め舟で竿11尺タナ2本の「力玉」&「感嘆」セット

2位 福冨 大祐 9.0㎏(12枚)イリダイで竿12尺タナ2本の「感嘆」セット

3位 野島 孝  7.2㎏(9枚)小松対岸で竿16尺ドボカメ

4位 長谷川佳広 7.0㎏(8枚)イリダイ対岸で竿18尺ドボン。エサはグルテンセット

5位 亀井(G)  7.0㎏(10枚)堀井道路側の鉄杭で竿13尺ドボカメ

6位 石田 忠  6.0㎏(8枚)イリダイ先で竿13尺バランスの底&竿18尺ドボン。
エサはグルテンセット

7位 高橋広幸  6.0㎏(7枚)水道管下で竿15尺タナ2本半の「力玉」セット

8位 小池 隆  5.6㎏(6枚)イリダイで竿14尺タナ2本の「力玉」セット

9位 矢嶋櫂舟  5.4㎏(7枚)標識下で竿13尺タナ1本半の「感嘆」セット

10位 高橋健二 5.2㎏(5枚)旧画家の家前で竿14尺タナ2本のウドンセット

 
 

最強釣老。久しぶりの優勝に笑顔がこぼれます!

【優勝者のタックル&エサ】

小松屋留め舟で竿11尺タナ2本の「力玉」&「感嘆」セット

●タックル 道糸 0.8号 ハリス 0.5号10ー65㎝ ハリ 上「グラン鈎」7号、下「ウドン鈎」3号 ウキ「忠相 ツアースペック アローG」XOサイズ。ボディ6㎝のパイプトップで、全7盛中、クワセを付けて4目盛出し

●バラケは「粒戦」50㏄、「粒戦 細粒」50㏄に水150㏄を入れてかき混ぜしばらく放置したのち、「ヤグラ」150㏄、「セットアップ」150㏄で仕上げたヤワボソ。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬けと「さなぎ感嘆」

●まずはウキを深くナジませて耐えさせておき、アタリは上げられバラケが切れる寸前の「チクッ」

 
 

強風が吹きだしてからはまったく釣りにならなかったとのこと
【2位のタックル&エサ】

イリダイで竿12尺タナ2本の「感嘆」セット

●タックル 道糸 0.6号 ハリス 上0.5号10㎝、下0.3号70㎝ ハリ 「グラン鈎」上8号、下2号 ウキは「大祐 タフネス」2番。ボディ6㎝のパイプムクトップで、全7目盛中、クワセを付けて3目盛出し

●バラケは「粒戦」50㏄、「とろスイミー」50㏄に水150㏄を入れかき混ぜしばらく放置したのち、「セットアップ」、「セット専用バラケ」、「バラケマッハ」各100㏄を入れて仕上げたものを手水と「軽麩」で調整したネバボソ。クワセは「感嘆」

●アタリはウキをしっかりと入れて耐えさせてからの「ドン」か、上がり際の「チャッ」
 
 

鬼の幹事長はどんな釣りでもよく釣ります
【3位のタックル&エサ】
小松対岸で竿16尺ドボカメ

●タックル 道糸 1.2号 ハリス 0.5号10ー50㎝ ハリ 上「グラン鈎」6号、下「オカメ鈎」4号 ウキ「くし玉」ボディ11㎝のグラスムクトップで、先端から3目盛出しに設定

●バラケは「ダンゴの底釣り芯華」の標準作り。
クワセは「一発 ミクロ」

●アタリは消し込みか、「フッ」という小さな変化
 
 
 
 
 2024年2月14日(水)
第1回例会 清遊湖
天候 晴れ
参加 32人
 一週間前の降雪と激しい気温変動で、さすがの清遊湖べらも困惑。
優勝は激ムズの状態を見事に攻略した小池 隆。
東桟橋山向きで、竿14尺タナ2本の「力玉」セットで33枚22.1㎏
 

【上位成績】

1位 小池 隆  22.1㎏(33枚)東桟橋336番で竿14尺タナ2本の「力玉」セット

2位 鈴木昭二郎 21.8㎏(33枚)東桟橋339番で竿11尺段底

3位 小勝 次郎 20.8㎏(33枚)南桟橋43番で竿10尺段底

4位 原田 博慶 20.1㎏(36枚)東桟橋327番で竿16尺タナ1本半「力玉」&「感嘆」セット

5位 亀井(G)  19.3㎏(33枚)北桟橋渡り奥で竿10.5尺段底

6位 竹内 忠  17.2㎏(26枚)西桟橋453番で竿14尺段底

7位 大沢 昇  16.4㎏(23枚)中央桟橋手前の南向きで竿14尺段底

8位 福冨 大祐 16.0㎏(31枚)南桟橋51番で竿12尺タナ1本半〜2本の「さなぎ感嘆」セット

9位 小川 孝之 16.0㎏(28枚)南桟橋66番で竿11尺6寸いっぱいの「力玉」セット

10位 小川 倖司 14.2㎏(21枚)東桟橋内向き中央付近奥寄りで竿13尺段底

 
 
 

「い・ろ・は・す」を飲みながら、試釣から「か・ん・ぺ・き」な釣りを披露する
【優勝者のタックル&エサ】
東桟橋336番で竿14尺タナ2本の「力玉」セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号10㎝、下0.3号50㎝
ハリ 「グラン鈎」上7号、下3号
ウキ「忠相 TSバレットII」Oサイズ。ボディ5.5㎝の極細パイプトップで、全9盛中、クワセを付けて3目盛出しに設定

●バラケは「粒戦」0.5、「粒戦 細粒」0.25、「とろスイミー」0.25、「セットガン」0.5に水2.2。5分ほど放置して、「ふぶき」2、「セット専用バラケ」2で仕上げたしっとりサラサラタッチ。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

●アタリはウキを先端1目盛残しまでナジませてやり、返されていく途中の「クッ」という押さえ込み
 
 

さすが底師!
【2位のタックル&エサ】
東桟橋339番で竿11尺段底

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号12㎝、下0.3号50㎝
ハリ 上「グラン鈎」6号、下「ウドン鈎」4号
ウキは「大祐 エッジ」2番。ボディ9㎝のPCムクトップで、全11目盛中、勝負目盛は下から5目盛めの「赤」

●バラケは「粒戦」1、「とろスイミー」0.5に水2。しばらく放置したのち、「段底」2、「ヤグラ」1、「セット専用バラケ」1で仕上げたしっとりボソ。クワセは「魚信」標準作り

●アタリはウキをしっかりとナジませてやり、ジワジワと勝負目盛まで返されからの「モゾッ」
 
 

昨年、清遊湖例会チャンプの小勝会員は今年も好発進。ドボ会員は13位
【3位のタックル&エサ】
南桟橋43番で竿10尺段底

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号15㎝、下0.3号55㎝
ハリ 「グラン鈎」上6号、下2号
ウキ「大祐 スキルDZ」3番。ボディ9㎝のPCムクトップで、全11目盛中、勝負目盛は下から4目盛めの「オレンジ」

●バラケは「粒戦」100㏄、「とろスイミー」50㏄、「セットガン」100㏄に水200㏄。しばらく放置したのち、「段底」、「ヤグラ」、「バラケマッハ」各100㏄で仕上げたものを、手水と「セットアップ」で調整したしっとりボソ。クワセは「魚信」標準作り

●アタリはウキをしっかりとナジませてやり、ジワジワと勝負目盛まで返されからの「カチッ」
 
 
 
 
 
 
 2024年1月17日(水)
新年懇親会 野田幸手園
天候 晴れ
参加 26人
 前日まで吹き荒れた季節風の影響なのか、へらは口を閉ざした。
優勝は2023年チャンプの中田 猛。
アカシア桟橋、竿21尺タチ3本の両グル底釣りで19枚10.6㎏。
さぁ、今年も年間優勝だ!
 

【上位成績】

1位 中田 猛  10.6㎏(19枚)アカシア桟橋南向き中央付近手前寄りで竿21尺両グルの底釣り

2位 小川 倖司 10.6㎏(29枚)竹桟橋南向き中央奥寄りで竿12尺段底。エサはウドンセット

3位 小池 隆  9.4㎏(13枚)竹桟橋南向き中央手前寄りで竿10尺いっぱいの「力玉」セット

4位 長谷川佳広 7.2㎏(12枚)桜桟橋南向き突端付近で竿20尺両グルの底釣り

5位 諸冨 一秋 6.8㎏(11枚)桜桟橋事務所向き突端付近で竿21尺両グルの底釣り

6位 村井田幸男 6.0㎏

7位 野川 武司 6.0㎏

8位 小川 孝之 6.0㎏

9位 石田 忠  5.6㎏

10位 原田 博慶 5.4㎏

 
 
 

今年もやってくれそうな予感がぷんぷん漂っています
【優勝者のタックル&エサ】
アカシア桟橋南向き中央付近手前寄りで竿21尺両グルの底釣り

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 0.4号40—50㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ「くし玉」ボディ11㎝のグラスムクトップで、全11盛中、4目盛沈めに設定

●エサは「野釣りグルテン」1分包に「わたグル」30㏄を水100㏄で仕上げた軟らかめ

●アタリはウキを1目盛半から2目盛ナジませてやり、返してきてからの「ムズッ」
 
 

優勝だと思ったのですが…同重量の場合は「入会順」で順位を決定
【2位のタックル&エサ】
竹桟橋南向き中央奥寄りで竿12尺段底。エサはウドンセット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号10㎝、下0.4号70㎝
ハリ 上「バラサ」6号、下「グラン鈎」3号
ウキはボディ12㎝のパイプトップで、全11目盛中、下から4目盛めが勝負目盛

●バラケは「粒戦」50㏄、「粒戦 細粒」25㏄、「セットガン」50㏄、「セット専用バラケ」50㏄、「ヤグラ」50㏄、「段底」50㏄に水120㏄のヤワボソを1円玉大ほどに小さく付ける。クワセは「魚信」標準作りの4㎜角

●アタリはウキをしっかりとナジませてやり、勝負目盛まで完全に返されてからの「ムズッ」
 
 

厳しい中、宙釣りでよく釣ります。バラケを見て驚きました
【3位のタックル&エサ】
竹桟橋南向き中央手前寄りで竿10尺いっぱいの「力玉」セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号8㎝、下0.3号60㎝
ハリ 「グラン鈎」上7号、下2号
ウキ「光作」ボディ5㎝のグラスムクトップで、全14目盛中、クワセを付けて水面に1目盛出し

●バラケは「粒戦」1、「セットアップ」2に水1のシンプル配合で、タッチはゴワっとしたしっとりボソ。クワセは「力玉 大粒(さなぎ粉漬け)」

●バラケは水面直下から抜き、1目盛がアオられた状態からの「グッ」。またはタテサソイ(多くて5回まで)をかけ、5目盛が出た状態からサワられると「グッ」と入る
 
 
 
 
 
 
  2023年12月6日(水)
納竿懇親会 筑波流源湖
天候 晴れ
参加20人
早朝、流源湖は雨!
優勝はしっかりと試釣を入れた村井田幸男。
浜野辺桟橋で竿10尺メーターセットで37枚29.6㎏。
常にウキを強く動かしながら釣っていく!
 

【上位成績】

1位 村井田幸男 29.4㎏(37枚)浜野辺桟橋の事務所向き手前付近で竿10尺メーター「さなぎ感嘆」セット

2位 石川 裕治 25.5㎏(29枚)北桟橋の五葉松向き手前付近で竿10尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セット

3位 野島 孝  24.9㎏(30枚)北桟橋の五葉松向き手前付近で竿11尺いっぱいのウドンセット

4位 山本(G) 22.5㎏(30枚)北桟橋の五葉松向き手前付近で竿10尺メーターのウドンセット

5位 小池 隆 21.5㎏(26枚)北桟橋の事務所向き手前付近で竿9尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セッ

6位 原田 博慶  19.4㎏(27枚)浜野辺桟橋の事務所向き手前付近で竿12尺メーター「力玉&さなぎ感嘆」セット

7位 竹内 忠  19.4㎏(23枚)北桟橋の五葉松向き手前付近で竿10尺いっぱいのウドンセット

8位 諸冨 一秋 17.8㎏(20枚)浜野辺桟橋の沈舟向き中央付近で竿21尺タナ2本の両グルテン

9位 近藤 操  17.5㎏(21枚)北桟橋の事務所向き奥寄りで竿13.5&9尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セッ

10位 矢嶋櫂舟 14.8㎏(15枚)北桟橋の五葉松向き奥寄りで竿8尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セット

 
 

懇親会にはめっぽう強い!
【優勝者のタックル&エサ】
浜野辺桟橋の事務所向き手前付近で竿10尺メーター「さなぎ感嘆」セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号6㎝、下0.4号40㎝
ハリ 上「バラサ」6号、下「サスケ」4号
ウキは自作のボディ3.5㎝のパイプトップで、全7盛中、クワセを付けて水面に3目盛出し

●バラケは「粒戦」100㏄、「とろスイミー」50㏄に水300㏄を入れてしばらく放置後、「セット専用バラケ」、「セットアップ」、「セットガン」各100㏄で仕上げたしっとりボソ

●アタリは一旦ウキをナジませてやり、バラケが抜け落ちて強く上下動しながらの「チクッ」
 
 
【2位のタックル&エサ】
北桟橋の五葉松向き手前付近で竿10尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セット

●タックル
道糸 0.6号
ハリス 上0.5号8㎝、下0.3号50㎝
ハリ 上「グラン鈎」8号、下「タクマ」3号
ウキはボディ6㎝のPCムクトップで、全9目盛中、クワセを付けて水面に3盛出し

●バラケは「とろスイミー」50㏄に水100㏄、「軽麩」、「セットガン」各200㏄で仕上げたしっとりボソを水を打ちながら調整

●アタリはトップ先端1目盛残しから返されての「チッ」

石川会長はさすがの釣技で確実に釣り込んでいった
 
 
【2位のタックル&エサ】
北桟橋の五葉松向き手前付近で竿10尺いっぱいの「力玉(さなぎ粉漬け)」セット

●タックル
道糸 0.6号
ハリス 上0.5号8㎝、下0.3号50㎝
ハリ 上「グラン鈎」8号、下「タクマ」3号
ウキはボディ6㎝のPCムクトップで、全9目盛中、クワセを付けて水面に3盛出し

●バラケは「とろスイミー」50㏄に水100㏄、「軽麩」、「セットガン」各200㏄で仕上げたしっとりボソを水を打ちながら調整

●アタリはトップ先端1目盛残しから返されての「チッ」

もう「オニヤンマ君」は付けてなくても大丈夫なのでは…
 
 
 
 
  2023年11月8日(水)
第10回例会 戸面原ダム
天候 晴れ
参加 31人
 6m弱減水の中での底釣勝負!
優勝は新べらと地べらを釣り込んだ諸冨一秋。
馬の背で竿21尺底釣り両ダンゴで小さなアタリを徹底的に狙い撃ちして71枚30.2㎏。
 

【上位成績】

1位 諸冨 一秋 30.2㎏(71枚)馬の背で竿21尺底釣り両ダンゴ

2位 小勝 次郎 28.2㎏(124枚)寮下手前で竿10尺タチ1本半の底釣り両ダンゴ

3位 塩田 佳男 27.4㎏(75枚)石田島立木で竿12尺いっぱいの両ダンゴ


4位 石川 裕治 24.0㎏(74枚)光生園立木で竿16尺底釣り両ダンゴ

5位 村井田幸男 23.2㎏(111枚)寮下手前で竿11尺タチ1本半の底釣り両ダンゴ

6位 竹内 忠  20.2㎏(45枚)前宇藤木で竿11尺底釣り両ダンゴ

7位 石田 忠  19.2㎏(56枚)三本杭で竿12尺底釣り両ダンゴ

8位 加藤誠一郎 19.0㎏(53枚)杉林先で竿19尺底釣り両ダンゴ

9位 野島 孝  18.2㎏(56枚)前宇藤木で竿10尺底釣り両ダンゴ

10位 小川 孝之 17.2㎏(56枚)杉林で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

 

となりのドボチは落合で撃沈
【優勝者のタックル&エサ】
馬の背で竿21尺底釣り両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号45ー53㎝
ハリ 「グラン鈎」4号
ウキ 「大祐 エッジ」6番。ボディ13㎝のPCムクトップで、全11目盛中、4目盛沈めに設定

●エサは「底釣り」を主体に、「ペレダンゴの底釣り」「両ダンゴA」「グルダンゴ」「ベーシック」を少量ずつ配合。タッチはしっかりめ

●アタリはナジみきった直後の「ムジムジ」としたものか、返されてきた直後の「ムズッ」
 
 

最後まで絶好調で、年間4位にまで上り詰める
【2位のタックル&エサ】
寮下手前で竿10尺タチ1本半の底釣り両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号30ー40㎝
ハリ 「グラン鈎」4号
ウキ 「大祐 コミット」3番。ボディ11㎝のパイプトップで、全11目盛中、2盛沈め

●エサは「夏」「冬」「マッハ」「ペレ底」各1に水2を、手水で調整したヤワネバ

●アタリはナジんで返して「ツン」
 
 

出てくると必ず上位。来年は皆勤してください
【3位のタックル&エサ】
石田島立木で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 0.4号50ー65㎝
ハリ 「グラン鈎」6号
ウキ「征峰 PCセミロング」。ボディ7㎝で、全11目盛中、5目盛沈めに設定

●エサは「カルネバ」「カクシン」「コウテン」を同量配合。タッチはヤワネバ

●アタリはウケられての「チャッ」から、ド消し込みまで色々
 
 
 
 
 
 
  2023年10月11日(水)
第9回例会 三名湖
天候 晴れ
参加 32人
軟らかいエサだと持たないが、ちょっと硬くすれば激カラ
超難解な秋の三名湖を制したのは竹内 忠。水神で竿17尺いっぱいの両ダンゴで88枚43.8㎏。釣りの肝はオモリ飛ばし!
 

【上位成績】

1位 竹内 忠  43.8㎏(88枚)水神で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

2位 小川 孝之 43.0㎏(95枚)一の入江桟橋で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

3位 中田 猛  39.6㎏(82枚)水神で竿12尺いっぱいのトロロセット


4位 佐藤(G) 38.2㎏(80枚)大手張R茶屋下で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

5位 塩田 佳男 34.6㎏(70枚)新石切で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

6位 加藤誠一郎 30.4㎏(59枚)旧石切で竿18尺いっぱいの両ダン

7位 諸冨 一秋 29.0㎏(64枚)金市田で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

8位 野島 孝  28.6㎏(577枚)水神で竿16尺いっぱいの両ダンゴ

9位 川村 雅敏 27.4㎏(53枚)大手張Rで竿9尺いっぱいの両ダンゴ

10位 小勝 次郎 25.0㎏(52枚)水神で竿15尺いっぱいの両ダンゴ

 
 

見事な高釣果を出し続けている。あとは最終例会で勝負するのみ!
【優勝者のタックル&エサ】
水神で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号22ー40㎝
ハリ 「バラサ」6号
ウキ 「りきや トーナメントモデル Ver.3」5番。ボディ9㎝の0.6㎜グラスムクトップで、全15目盛中、湖面に5目盛残し

●エサはいつもの「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でまとめあげたものを、今回は「もじり」でカタネバに調整した

●オモリ飛ばしを駆使しながら、アタリは食い上げから消し込みまでなんでも取っていく
 
 

「釣老」にはまだ早い! さすがの釣りを見せてくれました
【2位のタックル&エサ】
一の入江桟橋で竿17尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 上0.6号40㎝、下0.5号60㎝
ハリ 「バラサ」8号
ウキ 「水峯 圭造」ボディ11㎝のPCムクトップで、全11目盛中、2盛沈め

●エサは「カクシン」600㏄、「GTS」200㏄、「カルネバ」200㏄に水230㏄。少々放置し水分を吸収させたものを別ボウルに半分にして、「バラケマッハ」をパラパラと振りかけ使用。タッチはネバボソ

●アタリはウキが立ち上がり「フカフカ」した状態での1目盛「ツッ」か、1目盛の食い上げ
 
 

最終例会を残し20㎏強の大差をつけていますが、なせだかたそがれています
【3位のタックル&エサ】
水神で竿12尺いっぱいのトロロセット

●タックル
道糸 1.75号
ハリス 1.0号10ー17㎝
ハリ 上「グラン鈎 キープ」9号、下「とろ掛」6号
ウキ「杉山作」ボディ12㎝のグラスムクトップで、全13目盛中、湖面に5目盛残し

●バラケは「カクシン」100㏄を水200㏄で溶いておいて、「バラケマッハ」400㏄、「BBフラッシュ」200㏄、「浅ダナ一本」200㏄で軟らかく仕上げたのち、「GD」でしっかりめに調整したもの。クワセは「ねばりとろろ」

●アタリはウケられながらの「チャッ」と、ナジんでからの「タッ」
 
 
 
  2023年9月13日(水)
第8回例会 西湖・精進湖
天候 晴れ
参加 31人
 なんと試釣なし!?
福冨大祐が精進湖・コタツで44枚23.6㎏で見事優勝。
竿16尺いっぱいの両ダンゴで「たまたまエサが合った」らしい
 

【上位成績】

1位 福冨 大祐 23.6㎏(44枚)精進湖・コタツで竿16尺いっぱいの両ダンゴ

2位 竹内 忠  23.0㎏(35枚)西湖・エゴで竿17尺いっぱいの両ダンゴ

3位 鈴木昭二郎 19.8㎏(32枚)西湖・沖ブナイ岩盤づけで竿24尺底釣り両ダンゴ


4位 川村 雅敏 19.4㎏(27枚)西湖・石切で竿19.5尺いっぱいの両ダンゴ

5位 中田 猛  19.2㎏(29枚)西湖・エゴで竿24尺底釣り両ダンゴ

6位 野島 孝  18.4㎏(27枚)西湖・沖ブナイで竿17尺いっぱいの両ダンゴ

7位 小川 倖司 17.8㎏(23枚)精進湖・中央Rで竿17尺いっぱいの両ダンゴ

8位 諸冨 一秋 17.4㎏(26枚)西湖・アンテナ下で竿21尺いっぱいの両ダンゴ

9位 亀井(G)   12.2㎏(16枚)精進湖・中央Rで竿17尺いっぱいのオカメ

10位 加藤誠一郎 12.0㎏(32枚)精進湖・葉山Rで竿19尺底釣り両ダンゴ

 
 

さすがチャンプ。迷ってしまうだけの試釣などいらないみたいです
【優勝者のタックル&エサ】
精進湖・コタツで竿16尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 「見える道糸 エステル」1.0号
ハリス 「プロバージョンV」0.5号30ー60㎝
ハリ 「グラン鈎」6号
ウキ 「大祐 シグナル」3番。ボディ9㎝のグラスムクトップで、全13目盛中、4目盛沈め

●エサは「グルダンゴ」3、「凄麩」1、「コウテン」1に水1.2を、手水と「グルダンゴ」で調整したしっとりめのネバボソ

●アタリはハリスの倒れ込みに飛び込ませた「ドン」か「チャッ」
 

ほんとに!? と疑うほど、いつも「同じエサ」で素晴らしい結果を残す「グアーガムの神」に後光が差しております
【2位のタックル&エサ】
西湖・エゴで竿17尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号40ー60㎝
ハリ 「バラサ」6号
ウキ 「りきや トーナメントモデル Ver.3」5番。ボディ9㎝の0.6㎜グラスムクトップで、全15目盛中、湖面に4目盛残し

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でまとめあげたもの

●アタリはウキがナジみきるまでの「ドカン」
 

前日試釣では根掛かりでハリスが飛びまくり。その甲斐あって、いい地底を探し当てたようです
【3位のタックル&エサ】
西湖・沖ブナイ岩盤付けで竿24尺底釣り両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号50ー65㎝
ハリ 「グラン鈎」6号
ウキ「大祐 エッジ」7番。ボディ14㎝のPCムクトップで、全11目盛中、4目盛沈め

●エサは「グルダンゴ」「ベーシック」「両ダンゴA」「オールマイティ」をムッチリタッチに仕上げたもの

●アタリはナジみきった直後の「ムズッ」
 
 
 
 2023年8月2日(水)
第7回例会 西湖・精進湖
天候 晴れ
参加 32人
ヤマの夏べらは少々バテ気味!?
石川会長が精進湖・中央ロープで40枚29.4㎏を釣り優勝。
竿14尺いっぱいの両ダンゴを完璧に合わせて釣りきる!
 

【上位成績】

1位 石川 裕治 29.4㎏(40枚)精進湖・中央Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

2位 中田 猛  23.2㎏(54枚)精進湖・浮島Rで竿18尺底釣りグルテンセット

3位 諸冨 一秋 23.0㎏(30枚)精進湖・村浜Rで竿21尺いっぱいのオカメ&14尺浅ダナ両ダンゴ


4位 小池 隆  21.8㎏(31枚)精進湖・葉山下新Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

5位 福冨 大祐 20.0㎏(26枚)精進湖・松の木で竿18尺いっぱいの両ダンゴ&15尺浅ダナ両ダンゴ

6位 加藤誠一郎 18.0㎏(24枚)精進湖・黒岩Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

7位 小川 孝之 16.4㎏(20枚)精進湖・コタツで竿17尺いっぱいの「力玉」セット

8位 川村 雅敏 15.8㎏(22枚)精進湖・コタツで竿16.5尺いっぱいの両ダンゴ

9位 矢嶋 櫂舟 15.4㎏(19枚)精進湖・中央Rで竿11尺いっぱいの両ダンゴ

10位 鈴木昭二郎 15.4㎏(19枚)精進湖・中央Rで竿24尺底釣り両ダンゴ

 
 

エサ、タックルと完璧にに合わせきっての、見事な優勝です!

【優勝者のタックル&エサ】
中央Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.6号55ー70㎝
ハリ 「バラサ」7号
ウキはボディ10㎝のグラスムクトップで、全13目盛中、湖面に5目盛出し

●エサは「凄麩」100㏄、「カクシン」100㏄、「カルネバ」100㏄、「BBフラッシュ」50㏄に水100㏄を入れかき混ぜ少々放置しておいて、「粘麩」25㏄でシメたヤワネバ

●アタリは落ち込みか、戻してからのもの

 

耐えどころの例会をしっかりとしのぎ、年間トップをキープ!

【2位のタックル&エサ】
浮島Rで竿18尺底釣りグルテンセット

●タックル
道糸 1.5号
ハリス 0.5号45ー60㎝
ハリ 上「グラン鈎」8号、下「オカメ鈎」4号
ウキ 「大祐 エッジ」7番。ボディ14㎝のPCムクトップで、全11目盛中、湖面に3目盛残し

●バラケは「バラケマッハ」650㏄に水200㏄を入れ、「GD」100㏄とグアーガムを少量で仕上げたものを手水で調整したしっかりめのネバ。クワセは「凄グル」1に水0.9の硬め

●ナジミを入れるとカラが多発するため、タナは上バリトントンから15㎝ほど這わせてやり、「チッ」や「ムズッ」などの小さな変化を取っていく

 

めずらしく精進湖で勝負しました

【3位のタックル&エサ】
村浜Rで竿21尺いっぱいのオカメ&14尺浅ダナ両ダンゴ

●タックル(21尺オカメ)
道糸 1.2号
ハリス 上1.2号10㎝、下0.4号50㎝(クマ取り仕掛け)
ハリ 上「グラン鈎 巨べら」16号、下「オカメ鈎」3号
ウキはボディ18㎝のグラスムクトップで、全19目盛中、2目盛沈め

●バラケは「グルダンゴ」「ベーシック」「オールマイティ」のダンゴエサに、「バラケミッド」「バラケ王」「バラケサラット」を大量に入れて仕上げたガチネバボソ

●アタリは上から刻んで持っていくもの

 
 
2023年7月12日(水)
第6回例会 千代田湖
天候 晴れ
参加 33人
 
猛暑の中での熱き戦い!!
放流を狙った野島 孝が53枚27.8㎏で、今期初優勝。
丸山ワンド第2ロープ奥で、底&宙釣り両ダンゴで見事に釣りきる!
 

【上位成績】

1位 野島 孝  27.8㎏(53枚)丸山W第2Rで竿18尺底釣り&竿15尺いっぱいの両ダンゴ

2位 福冨 大祐 24.4㎏(25枚)艇庫前で竿12尺タナ2本の両ダンゴ&竿14尺いっぱいの感嘆セット

3位 原田 博慶 23.8㎏(26枚)新Rで竿13尺タナ1本半の力玉セット

4位 鈴木昭二郎 22.8㎏(45枚)丸山W第2Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

5位 諸冨 一秋 20.8㎏(20枚)島表で竿11尺いっぱいのオカメ

6位 村井田幸男 19.0㎏(20枚)中央Rで竿12尺タナ1本半のさなぎ感嘆セット

7位 小勝 次郎 18.6㎏(18枚)艇庫前で竿10尺いっぱいのオカメ

8位 竹内 忠  18.6㎏(19枚)丸山W中央Rで竿14尺いっぱいの両ダンゴ

9位 石川 裕治 18.4㎏(18枚)新Rで竿16.5尺いっぱいの両ダンゴ

10位 亀井(G) 17.4㎏(16枚)丸山W中央Rで竿19尺いっぱいのオカメ

 
 

鬼の幹事長、今期初V。おにやんま君を付けなくても、みんな逃げます!

優勝者データ

【優勝者のタックル&エサ】
丸山W第2Rで竿18尺底釣り&竿15尺いっぱいの両ダンゴ(以下、15尺のもの)

●タックル
道糸 「プロバージョンV 山吹」1.0号
ハリス 「プロバージョンV」0.5号40ー70㎝
ハリ 「グラン鈎 スリム」6号
ウキ 「りきや トーナメントモデル Ver.3」3番。ボディ7㎝のグラスムクトップで、全14目盛中、湖面に4目盛出し

●エサは「グルダンゴ」2、「ベーシック」1、「オールマイティ」1を水1で軟らかくしておいて、「しめかっつけ」で調整したしっかりめのネバボソ

●アタリは小エサを強くウケさせての「チャッ」

 
 

ヤマでの大釣りから、その好調さを維持しています

【2位のタックル&エサ】
艇庫前で竿12尺タナ2本の両ダンゴ&竿14尺いっぱいの感嘆セット(以下、14尺のもの)

●タックル
道糸 「見える道糸 エステル」1.0号
ハリス 「プロバージョンV」0.5号10ー60㎝
ハリ 「グラン鈎」上8号、下4号
ウキ 「大祐 エッジ」3番。ボディ10㎝のPCムクトップで、全11目盛中、クワセを付けて湖面に5目盛残し

●バラケは「粒戦」50㏄、「とろスイミー」50㏄に水150㏄を、「コウテン」、「セット専用バラケ」、「バラケマッハ」各100㏄で仕上げたしっとりネバボソ

●アタリはウキを深くナジませてやり(時には強制的にバラケを落としてやる)、タテサソイを入れての「ドン」か「チャッ」

 
 

厳しい状態での強さを見せつけました

【3位のタックル&エサ】
新Rで竿13尺タナ1本半の力玉セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号8㎝、下0.4号50㎝
ハリ 上「ヘラ鮒スレ 金」6号、下「ウドン鈎」4号
ウキ 「泣き虫」ボディ5㎝のパイプトップで、全6目盛中、クワセ付けて湖面に4目盛残し

●バラケは「粒戦」100㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄、「天々」100㏄に水100㏄を「パウダーベイトヘラ」150㏄で仕上げたヤワネバ

●アタリはナジませての「ズボッ」

 
 
 
 
 
 
2023年6月14日(水)
第5回例会 西湖・精進湖
天候 曇り時々雨
参加 30人
 
 
 増水中のヤマの例会で高釣果が続出!!
ついに目覚めた福冨大祐が、西湖・西の越で竿18尺タナ3本の底釣り両ダンゴで96枚67.6㎏のビッグ釣果を叩きだす!

【上位成績】

1位 福冨 大祐 67.6㎏(96枚)西湖・西の越で竿18尺タナ3本の底釣り両ダンゴ

2位 塩田 佳男 49.4㎏(80枚)西湖・前浜岸ロープで竿15尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

3位 野島 孝  48.2㎏(69枚)西湖・沖ブナイで竿11尺タナ1本半の両ダンゴ

4位 鈴木昭二郎 44.6㎏(65枚)西湖・前浜岸ロープで竿16尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

5位 竹内 忠  42.8㎏(67枚)西湖・石切で竿14尺いっぱいの両ダンゴ

6位 中田 猛  42.2㎏(63枚)西湖・石切で竿18尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

7位 小勝 次郎 41.6㎏(61枚)西湖・クワルビで竿18尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

8位 小池 隆  35.6㎏(50枚)精進湖・葉山ロープで竿13尺いっぱいの両ダンゴ

9位 諸冨 一秋 33.8㎏(51枚)西湖・西の越で竿15尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

10位 石川 裕治 33.4㎏(40枚)精進湖・松の木で竿16.5尺いっぱいの両ダンゴ


 

このビッグ釣果で年間成績も3位へとジャンプアップ!

【優勝者のタックル&エサ】

西湖・西の越で竿18尺タナ3本の底釣り両ダンゴ(タナは切り気味)

 
●タックル

道糸 「見える道糸 エステル」1.0

ハリス 「プロバージョンV0.55060

ハリ 「グラン鈎」6

ウキ 「大祐 エッジ」5番。ボディ12㎝のPCムクトップで、全11目盛中、4目盛沈め

 

●エサは「ダンゴの底釣り夏」1、「しめかっつけ」1に水0.9を、手水を打ち「グルダンゴ」と「バラケマッハ」で調整した硬めでゴソッとしたタッチ

 

●アタリは湖面に3目盛が残る位置までナジみ、着底した瞬間の「チャッ」

 
 

出てくれば成績上位の実力者(写真撮り忘れました)

2位のタックル&エサ】

西湖・前浜岸ロープで竿15尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

 

●タックル 

道糸 1.0

ハリス 0.53550

ハリ 「グラン鈎」6

ウキ 「征峰」7号。羽根1本取りボディ14㎝のPCムクトップで、全11目盛中、5目盛沈め

 

●エサは「ダンゴの底釣り夏」、「ダンゴの底釣り冬」、「ダンゴの底釣り芯華」、「バラケマッハ」各1の軟らかめ

 

●アタリはナジませ上げてきての「チャッ」

 
 

鬼の幹事長も、これで年間Vの射程圏内に!

3位のタックル&エサ】

西湖・沖ブナイで竿11尺タナ1本半の両ダンゴ

 

 ●タックル

道糸 「バリバスへら ピンク」1.0

ハリス 「プロバージョンV0.52535

ハリ 「グラン鈎」5

ウキ 「りきや トーナメントモデル Ver.2」ボディ7㎝のグラスムクトップで、全11目盛中、湖面に4目盛出し

 

●エサは「グルダンゴ」2、「ガッテン」1.5、「つなぎグルテン」少量を軟らかくしておいて、「ベーシック」で調整したヤワネバボソ

 

●アタリは強くウケさせての「チャッ」

 
 
 
 
 
 2023年5月10日(水)
第4回例会 横利根川
天候 晴れ
参加 31人
 
大雨後の聖地・横利根川で、放流&地べらが爆食い!!
竹内 忠が映画館手前で64枚41.2㎏と驚異の高釣果でV。
竿8尺タナ2本の両ダンゴで地べらを見事に釣りきった
 
 【上位成績】

1位 竹内 忠  41.2㎏(64枚) 映画館手前で竿8尺タナ2本の両ダンゴ

2位 小勝 次郎 39.2㎏(87枚) 第2カーブ南岸で竿11尺いっぱいの両ダンゴ

3位 野島 孝  38.0㎏(55枚) 小松屋先赤旗で竿14尺タナ1本半のヒゲセット

4位 諸冨 一秋 37.8㎏(98枚) 第2カーブ南岸で竿10尺いっぱいの両ダンゴ

5位 中田 猛  37.0㎏(58枚) 小松屋前で竿11尺底釣り両ダンゴ

6位 石田 忠  28.2㎏(41枚) ベロで竿12尺底釣り両ダンゴ

7位 原田 博慶 26.0㎏(45枚) 三角屋根前で竿13尺タナ1本の両ダンゴ

8位 加藤誠一郎 24.8㎏(40枚) イリダイで竿12尺タナ1本半〜2本の両ダンゴ

9位 鈴木昭二郎 24.4㎏(35枚) 畑前で竿10尺いっぱいの両ダンゴ

10位 近藤 操  24.4㎏(30枚) ベロで竿11尺タナ1本半の両ダンゴ

 

「いつものエサ」で、いつものようにたくさん釣りました!
【優勝者のタックル&エサ】
映画館手前で竿8尺タナ2本の両ダンゴ

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 0.4号25ー40㎝
ハリ 「バラサ」上3号、下4号
ウキはボディ5㎝の0.6㎜径グラスムクトップで、全15目盛中、7目盛沈め

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でまとめあげたもの

●アタリはウキがナジみきるまでの「ドン」
 

今年の小勝ちゃんはひと味もふた味も違うぞ!
【2位のタックル&エサ】
第2カーブ南岸で竿11尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル 
道糸 1.2号
ハリス 0.5号20ー30㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 エッジ」3番。ボディ10㎝のPCムクトップで、全11目盛中、2目盛沈め

●エサは「グルダンゴ」2、「コウテン」1、「凄麩」1に水1を手水で調整したヤワネバ

●アタリは強くウケさせ、ナジんでからの「チャッ」
 
 

最盛期を前に、鬼の幹事長が完全臨戦態勢!
【3位のタックル&エサ】
小松屋先赤旗で竿14尺タナ1本半のヒゲセット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 0.5号8ー13㎝
ハリ 上「グラン鈎」6号、下「グルテン鈎」5号
ウキ 「鮒覚坊」ボディ7㎝の逆テーパーパイプトップで、全7目盛中、3目盛沈め

●バラケは「グルダンゴ」2、「カクシン」1を軟らかくしておいて、「ベーシック」で硬さを調整したヤワボソ。クワセは「極上とろろハード」

●アタリはウキをナジませてからの「チャ」か「ドン」
 
 
 
2023年4月12日(水)
第3回例会 戸面原ダム
天候 荒天
参加 33人
 
上流で放流の数釣りか、本湖で大型狙いか…
中田 猛が観音下対岸で55枚41.2㎏で優勝。
竿16.5尺底、軽めのエサで大型の食い気を誘発
 
 【上位成績】

1位 中田 猛  41.2㎏(55枚)観音下対岸で竿16.5尺底釣りグルテンセッ

2位 小川 孝之 37.0㎏(131枚)塚山で竿13尺底釣りグルテンセット

3位 鈴木昭二郎 31.0㎏(45枚)石田島で竿17尺底釣りグルテンセット

4位 塩田 佳男 29.6㎏(120枚)中島岬手前立木で竿10.5尺タナ1本の両ダンゴ

5位 福冨 大祐 28.6㎏(38枚)馬の背で竿15尺底釣りグルテンセット

6位 檀谷 雅則 25.2㎏(35枚)光生園ワンド入口で竿13.5尺底釣りグルテンセット

7位 高橋 広幸 24.8㎏(43枚)落合で竿11尺タナ1本半の両ダンゴ

8位 伊藤 雄二 24.0㎏(63枚)落合で竿10.5尺いっぱいの両ダンゴ

9位 小勝 次郎 23.8㎏(56枚)川のくずれで竿13尺底釣りグルテンセット

10位 野島 孝 23.4㎏(29枚)キャンプ場下で竿16尺底釣りグルテンセット

 
 
【優勝者のタックル&エサ】
観音下対岸で竿16.5尺底釣りグルテンセット

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号40ー60㎝
ハリ 「グラン鈎」上7号、下5号
ウキは「大祐 エッジ」7番。ボディ14㎝のPCムクトップで、全11目盛中、水面に3目盛出し

●バラケは「コウテン」400㏄、「GD」100㏄、「カルネバ」100㏄、グアーガム少々に水150㏄で仕上げた軽めしっかりしたタッチ。クワセは「凄グル」0.8に水1。アタリが少なくなってからは「凄グル」1に水0.9の硬めを小さくつける

●オモリを50㎝飛ばして大型べらに反応させてやり、アタリは着底直後の「チッ」や「カチッ」。または1〜2目盛がナジみ「フッ」と返されてからの「カチッ」

今年も前半から上位をキープする
 

手のケガも完治。放流べらを釣りまくりました
【2位のタックル&エサ】
塚山で竿13尺底釣りグルテンセット 

●タックル 
道糸 1.2号
ハリス 0.4号30ー40㎝
ハリ 「バラサ」5号
ウキ 「鏡月」ボディ14㎝のパイプトップで、全11目盛中、3目盛沈め

●バラケは「芯華」150㏄、「グルバラ」50㏄に水110㏄のヤワネバ。クワセは「野釣りグルテン」1分包、「グルテン四季」20㏄に水60㏄の軟らかめ

●アタリは様々で動いたらアワせていくが、流れがあったためナジんでからはあまり待つことなくエサを切っていった
 

強風を完全に避けて、朝からデカべらを釣る
【3位のタックル&エサ】
石田島で竿17尺底釣りグルテンセット

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.4号50ー65㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 コミット」ボディ13㎝のパイプトップで、全11目盛中、4目盛沈め

●バラケは「芯華」1.5、「GD」1、「バラケマッハ」0.5に水1.2のボソっ気があるヤワネバ。クワセは「わたグル」30㏄、「グルテン四季」20㏄に水60㏄の軟らかめ

●アタリは落ち込みの「ツン」か、ナジんで返されてからの「モゾッ」。枚数が数えられず5㎏ドンしてしまいました
 
 
 
2023年3月8日(水)
第2回例会 横利根川
天候 晴れ
参加 30人
春の陽気に誘われて地べらが動き出す。
高橋広幸が20枚13.8㎏でV。
水道管下で竿16尺タナ2本の「力玉」セット
 
 【上位成績】

1位 高橋 広幸 13.8㎏(20枚)水道管下で竿16尺タナ2本の「力玉」セット

2位 長谷川佳広 11.2㎏(15枚)ベロ柳前で竿15尺中通しのグルテンセット

3位 小池 隆   9.4㎏(12枚)イリダイで竿14尺タナ2本の「力玉」セット

4位 中田 猛   9.2㎏(12枚)小松屋前で竿16尺ドボカメ

5位 福冨 大祐  8.6㎏(30枚)第2カーブ南岸で竿18尺タナ3本のグルテンセット

6位 塩野 呆舟  6.0㎏(8枚)小松屋留め舟で竿15尺タナ2本の「力玉」セット

7位 石田 忠   5.8㎏(7枚)イリダイで竿12尺バランスの底&竿18尺ドボン。エサはグルテンと「力玉」セット

8位 石川 裕治  5.8㎏(8枚)信号下で竿16尺タナ2本半の「力玉」セット

9位 川村 雅敏  5.8㎏(8枚)標識下で竿16尺タナ2本の「感嘆」セット

10位 小勝 次郎 5.6㎏(13枚)第2カーブ南岸で竿18尺タナ3本のグルテンセット

 

地べら20枚はお見事!
【優勝者のタックル&エサ】

水道管下で竿16尺タナ2本の「力玉」セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号8㎝、下0.4号55㎝
ハリ 上「グラン鈎」6号、下「ウドン鈎」4号
ウキはボディ8㎝のPCムクトップで、全11目盛中、クワセを付けて水面に5目盛出し

●バラケは「粒戦」50㏄、「とろスイミー」50㏄、「ダンゴの底釣り夏」50㏄に水150㏄。「セットガン」100㏄、「ヤグラ」100㏄、「セットアップ」100㏄のネバボソを、「バラケマッハ」で調整。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

●アタリはウキを深くナジませてやり、耐えさせての「チクッ」
 

横利根にはとにかく強い!
【2位のタックル&エサ】

ベロ柳前で竿15尺中通しのグルテンセット 

●タックル 
道糸 1.0号
ハリス 0.4号10ー40㎝
ハリ 上「グラン鈎」5号、下「オカメ鈎」3号
ウキ 「天華」ボディ7㎝のパイプトップ

●バラケは「ダンゴの底釣り夏」1、「芯華」1、「バラケミッド」2に水1のカタボソ。クワセは「α21」1に水0.7の硬め

●アタリは「チクッ」か消し込み
 
 

イリダイ小池伝説は続く!
【3位のタックル&エサ】

イリダイで竿14尺タナ2本の「力玉」セット

●タックル
道糸 1.25号
ハリス 上0.5号10㎝、下0.4号60㎝
ハリ 「グラン鈎」上7号、下3号
ウキ 「輝 深宙」ボディ7㎝のPCムクトップで、全11目盛中、クワセを付けて水面に5目盛出し

●バラケは「粒戦」0.5、「粒戦 細粒」0.5、「とろスイミー」0.25、「セットガン」0.5に水1.3、「パウダーベイトスーパーセット」0.5で仕上げたものが基エサで、これをさらに「パウダーベイトスーパーセット」で調整したヤワボソ。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

●アタリは小バラケでウキをしっかりとナジませながら、1〜2目盛が返されてからの押さえ込み


 
 
 
 
2023年2月8日(水)
第1回例会 清遊湖
天候 晴れ
参加 38人
厳寒期はやはり段底が鉄板だ!
南桟橋43番、竿10尺段底で48枚29.2㎏。
小勝次郎が見事な釣果を上げ、悲願の例会初優勝を成し遂げる!!
 
 【上位成績】

1位 小勝 次郎 29.2㎏(48枚)南桟橋43番で竿10尺段底

2位 竹内 忠  24.0㎏(39枚)西桟橋452番で竿14尺2寸の段底

3位 野島 孝  22.2㎏(32枚)中央桟橋194番で14尺タナ2本ウドンセット

4位 高橋 広幸 22.2㎏(33枚)南桟橋57番で竿12尺段底

5位 茂木(G)  22.2㎏(41枚)南桟橋51番で竿11尺段底

6位 石川 裕治 21.6㎏(33枚)中央桟橋215番で16.5尺の段底

7位 中田 猛  21.6㎏(38枚)南桟橋66番で竿12尺いっぱいのウドンセット

8位 川村 雅敏 20.0㎏(35枚)東桟橋403番で竿14尺タナ2本ウドンセット

9位 保科(G)  19.4㎏(33枚)中央桟橋120番で竿19尺タナ2本半のウドンセット

10位 鈴木昭二郎 18.4㎏(28枚)東桟橋335番で竿12尺段底

 
 

ついにやりました!

【優勝者のタックル&エサ】
南桟橋43番で竿10尺段底(タナは下バリトントンから4㎝ズラシ)

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号15㎝、下0.3号60㎝
ハリ 上「グラン鈎」6号、下「ウドン鈎」4号
ウキ 「大祐 エッジ」2番。ボディ9㎝のPCムクトップで、勝負目盛は全11目盛中、下から4目盛めの緑

●バラケは「粒戦」50㏄、「とろスイミー」50㏄、「セットガン」100㏄に水200㏄を入れてドロドロの状態でしばらく放置したのち、「ヤグラ」、「段底」、「バラケマッハ」各100㏄で仕上げた、ややしっかりめのしっとりボソを「セットアップ」で調整。クワセは「魚信」

●ウキは先端から3目盛が残る位置までナジませてやり、そこから勝負目盛までジワジワと上げさせての「カチッ」


 

果敢にも竹竿で勝負する!
【2位のタックル&エサ】
西桟橋452番で竿「光司」14尺2寸の段底(タナは下バリトントンから5〜7㎝ズラシ) 

●タックル 0.4号(エステル)
ハリス 上0.5号10㎝、下0.3号65㎝
ハリ 上「バラサ」8号、下「アクト」4号
ウキ 「杉山作 底釣りスタイル・PC」4番。ボディ12.5㎝のPCムクトップで、勝負目盛は全11目盛中、下から5目盛めの黄

●バラケは「粒戦」100㏄、「粒戦 細粒」100㏄、「段底」300㏄をヤワネバに仕上げたもの。クワセはウドン

●ウキは先端2目盛残しまでナジませてやり、そこからスッと上げさせ、勝負目盛が出てからの「カチッ」
 
 

鬼の幹事長は年間奪取に燃える!
【3位のタックル&エサ】
中央桟橋194番で14尺タナ2本ウドンセット

●タックル
道糸 0.4号(エステル)
ハリス 上0.5号7㎝、下0.25号60㎝
ハリ 上「グラン鈎」6号、下「オカメ鈎」2号
ウキ 「鮒覚坊」ボディ5㎝のPCムクトップで、全9目盛中、クワセを付けて水面に2目盛残しに設定

●バラケは「小粒ペレット」60㏄、「ダイレクト」60㏄、「セットM」120㏄、「セットバラケD」に水200㏄を入れてしばらく放置したのち、「バラケミッド」120㏄を絡めて仕上げたヤワポロ。クワセはタピオカ

●アタリはバラケを1目盛ほどナジませてやり、ウドンをアオらせながらの「チャッ」
 
 
 
 
2023年1月18日(水)
新年懇親会 野田幸手園
天候 晴れ
参加 34人
 
 
今年の例会での活躍を占なう大事な懇親会。
もみじ桟橋に入った村井田幸男が、
竿10尺いっぱいの「さなぎ感嘆」セットで24枚17.8㎏を釣り見事優勝!!
 
 
 【上位成績】

1位 村井田幸男 17.8㎏(24枚)もみじ桟橋中央付近で竿10尺いっぱいの「さなぎ感嘆」セット

2位 小川 孝之 13.6㎏(18枚)竹桟橋中央付近で竿11.6尺いっぱいの「力玉」セット

3位 大澤 昇  13.0㎏(18枚)アカシア桟橋手前で竿11尺段底

4位 高橋 広幸 12.4㎏(15枚)アカシア桟橋中央付近で竿13尺段底

5位 小勝 次郎 12.0㎏(20枚)さつき桟橋奥寄りで竿10尺段底

6位 石川 裕治 11.8㎏(16枚)桜桟橋奥寄りで竿12尺段底

7位 鈴木昭二郎 11.4㎏(18枚)竹桟橋中央付近で竿11尺いっぱいのウドンセット

8位 小池 隆  11.4㎏(18枚)竹桟橋中央付近で竿11尺いっぱいの「力玉」セット

9位 野島 孝  10.0㎏(13枚)竹桟橋中央付近で竿11尺いっぱいのウドンセット

10位 川村 雅敏  9.4㎏(16枚)竹桟橋中央付近で竿11尺いっぱいのウドンセット

 
 

2023年は何かが起きそうな予感

【優勝者のタックル&エサ】

もみじ桟橋中央付近で竿10尺いっぱいの「さなぎ感嘆」セット

●タックル

道糸 0.7

ハリス 上0.510㎝、下0.380

ハリ 上「バラサ」7号、下「サスケ」4

ウキは自作した6㎜径ボディ5㎝のグラスムクトップ(0.8㎜径の15㎝)で、全9目盛中、クワセを付けて水面に3目盛出しに設定


●バラケは「粒戦」100㏄、「とろスイミー」50㏄、「セットガン」、「セットアップ」、「セット専用バラケ」各100㏄を水250㏄で仕上げたしっかりめのヤワボソ。クワセは「さなぎ感嘆」

●バラケを上から抜いてやり、アタリは縦サソイをかけ、戻し際「チクッ」

 
 
 
 

左手を負傷しまだ完治していないのに、さすがの釣りを見せてくれました

2位のタックル&エサ】

竹桟橋中央付近で竿11.6尺いっぱいの「力玉」セット

●タックル 

道糸 
0.6

ハリス 上
0.68㎝、下0.375

ハリ 上「バラサ」8号、下「喰わせヒネリ」4

ウキはボディ6㎝の0.5㎜径グラスムクトップで、13目盛中、クワセを付けて水面に1目盛出しに設定


●バラケは「粒戦」50㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄、「ヤグラ」100㏄に水350㏄を入れてドロドロの状態でしばらく放置したのち、「セット専用バラケ」100㏄、「段底」200㏄、「BBフラッシュ」100㏄で仕上げたヤワシトが基エサ。これを別ボウルへと半分にしたものへ、「セット専用バラケ」をパラパラと振りかけ絡めて水気をとりながら使用する。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け


●ウキは一旦沈没させて、23秒後にバラケを抜けさせる。水面にはトップ先端から34目盛まで戻るが、タイミング的にクワセがオモリの真横付近に到達している状態で、そこからの下ハリスの倒れ込みで反応させていく。入っていく途中に微かなアオリが出ると、しつこく縦サソイをかけながら、押さえ込まれるようなアタリをとっていった

 
 

今年こそは皆勤して、上位に名を連ねてほしい!

3位のタックル&エサ】

アカシア桟橋手前で竿11尺段底(タナは下バリトントンから5㎝ズラシ)

●タックル

道糸 0.8

ハリス 上0.510㎝、下0.360

ハリ 「グラン鈎」上6号、下3

ウキは「大祐 スキルDZ」3番。ボディ9㎝のグラスムクトップで、下から4目盛めの橙が勝負目盛


●バラケは「粒戦」75㏄、「とろスイミー」50㏄に水200㏄を入れてしばらく放置したのち、「ヤグラ」200㏄、「段底」200㏄で仕上げたヤワボソ。クワセはタピオカ


●アタリはウキをしっかりとナジませ、へらにサワらせながら勝負目盛まで返させてからの「チクッ」

 
 
 
2022年12月7日(水)
納竿懇親会 清遊湖
天候 晴れ
参加 32人
 
朝モヤ煙る清遊湖で、みんなが和気あいあいと1年の釣りを振り返る。
原田博慶が浅ダナウドンセットで25.4㎏を釣り優勝。
これで納竿懇親会二連覇!!
 
 
 
 
【上位成績】

1位 原田博慶 25.4㎏(41枚) 中央桟橋ヤグラ手前南向きで竿9尺メーターウドンセット

2位 大澤 昇 24.4㎏(40枚) 中央桟橋中央付近南向きで竿15尺段底

3位 村井田幸男 21.6㎏(33枚) 中央桟橋中央付近北向きで竿8尺メーターウドンセット

4位 小川倖司 19.0㎏(27枚) 中央桟橋中央付近南向きで竿14尺段底

5位 伊藤一男(G) 17.4㎏(30枚) 南桟橋小マスで竿9尺メーターウドンセット

6位 野川武司 16.2

7位 石川裕治 15.8

8位 小勝次郎 15.8

9位 竹内 忠 15.6

10位 福冨大祐  15.4

 
 

納竿懇親会の鬼。浅ダナウドンセットで釣りまくる!
【優勝者のタックル&エサ】

中央桟橋ヤグラ手前南向きで竿9尺メーターウドンセット

●タックル
道糸 
0.6
ハリス 上
0.58㎝、下0.360
ハリ 上「ヘラ鮒スレ 金」
6号、下「ウドン鈎」3
ウキ 「泣き虫」ボディ
4.5㎝のパイプトップで、全6目盛中、クワセを付けて4目盛出し

●バラケは「粒戦」100㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄に100㏄、「天々」100㏄、「段差バラケ」50㏄、そして水50㏄を入れて「パウダーベイトヘラ」150㏄で仕上げたヤワボソ。クワセは「力玉」のさなぎ粉漬け

●バラケは上から完全に抜いてやり、アタリは下バリの倒れ込みの「ムズッ」

 

来年は皆勤で上位を狙ってもらいたい

2位のタックル&エサ】

中央桟橋中央付近南向きで竿15尺段底

●タックル
道糸 
0.8
ハリス 上
0.515㎝、下0.455
ハリ 「グラン鈎」上
7号、下4
ウキ 「大祐 段底スキル
DZ5番。ボディ11㎝のPCムクトップで、全13目盛中、下から4目盛めのピンクが勝負目盛

●バラケは「粒戦」
100㏄、「とろスイミー」50㏄に水200㏄、「段底」200㏄、「セット専用バラケ」200㏄。最後に「粘麩」をパラパラと振りかけ絡めたヤワネバボソ。クワセはタピオカ

●へらにサワらせながら返させて、アタリは勝負目盛が出てからの「チクッ」や「ムズッ」
 

決して酔ってなんかいません

3位のタックル&エサ】

中央桟橋中央付近北向きで竿
8尺メーターウドンセット

●タックル

道糸 
0.8
ハリス 上
0.57㎝、下0.340
ハリ 上「バラサ」
5号、下「サスケ」4
ウキは自作のカヤボディ
3.5㎝のPCムクトップで、全7目盛中、クワセを付けて3目盛出し

●バラケは「粒戦」
100㏄、「とろスイミー」50㏄に水300㏄を、「セットアップ」「セットガン」「バラケマッハ」「浅ダナ一本」各100㏄で仕上げたヤワボソ。クワセは「さなぎ感嘆」

●アタリはナジむ途中の変化系

 
 
 
 
 
 
2022年11月9日(水)
第10回 最終例会 三島・豊英湖例会
天候 晴れ
参加33人
 
豊英湖・奥畑ポンプで竿24尺いっぱいのバラグル&両グル。
中田 猛が88枚26.2㎏を釣り有終の美を飾る
  
 
【上位成績】

1位 中田 猛 26.2㎏(88枚)豊英湖・奥畑ポンプで竿24尺いっぱいのバラグル&両グル

2位 福冨大祐 24.6㎏(64枚)豊英湖・一土対岸で竿18尺いっぱいのバラグル

3位 鈴木昭二郎 23.4㎏(59枚)豊英湖・奥畑大石で竿17尺底釣り両ダンゴ

4位 竹内 忠 20.0㎏(51枚)豊英湖・松節で竿24尺底釣りマーブル

5位 川村雅敏 19.6㎏(53枚)豊英湖・沢口で竿19.5尺底釣り両ダンゴ

6位 原田博慶 20.0㎏(24枚)三島湖・豚小屋下Rで竿15尺タナ1.2mのウドンセット

7位 小池 隆 15.8㎏(45枚)豊英湖・奥畑立木で竿21尺底釣りバラグル

8位 諸冨一秋 15.2㎏(50枚)豊英湖・一土対岸で竿24尺いっぱいのバラグル&両グル

9位 小楠(G) 14.8㎏(18枚)三島湖・豚小屋下Rで竿21尺底釣りバラグル

10位 長谷川佳広 13.4㎏(33枚)三島湖・豚小屋下Rで竿21尺底釣り両ダンゴ

 

長野の猛虎が最終例会も決めてくれました。この高釣果で年間3位に!
【優勝者のタックル&エサ】

豊英湖・奥畑ポンプで竿24尺いっぱいのバラグル&両グル

●タックル 道糸 1.2号
ハリス 0.6号45─60㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 エッジ」7番。ボディ14㎝のPCムクトップで、全11目盛中、湖面に7目盛出し

●バラケは「カクシン」単品の標準作り。クワセが「凄グル」1に水1.2の軟らかめ

●アタリはウケていての「チャッ」か、ナジんでからの「ダッ」
 

例会2位で、見事、年間優勝を奪取。
これで三年連続‼
【2位のタックル&エサ】

豊英湖・一土対岸で竿18尺いっぱいのバラグル

●タックル 「プロバージョンV 山吹」1.2号
ハリス 「プロバージョンV」0.5号50─65㎝
ハリ 「グラン鈎」上6号、下5号
ウキ 「大祐 エッジ」6番。ボディ13㎝のPCムクトップで、全11目盛中、湖面に7目盛出し

●バラケは「グルダンゴ」3、「ベーシック」1、「凄麩」1、「ペレ宙」1に水1.5のしっかりめを、手水と「バラケマッハ」で調整。クワセが「グルテンα21」1に水1.5の軟らかめ

●アタリはナジみ込みの「ドン」や「ズバッ」で、上から飛び込ませないと釣れなかった
 
 
 

写真を撮り忘れたので、クールな鈴木にはめずらしいチャーミングなひとコマを。
ちなみに、中島屋の大盛チャーハンです
【3位のタックル&エサ】

豊英湖・奥畑大石で竿17尺底釣り両ダンゴ

●タックル 道糸 1.2号
ハリス 0.5号40─48㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 コミット」ボディ14㎝のパイプトップで、全11目盛中、4目盛沈め

●エサは「芯華」2、「GD」1、「バラケマッハ」0.5をヤワネバに仕上げたもの

●アタリは返してきてからの「ムズッ」
 
 
 
2022年10月12日(水)
第9回 千代田湖例会
天候 曇り
参加28人
 
アタリどころかサワリすらない状態に苦戦する中、
島表、竿18尺いっぱいの両ダンゴで18枚17.8㎏。
小池 隆がぶっちぎりの釣果で優勝!
 
 
 
 
 【上位成績】

1位 小池 隆 17.8㎏(18枚)島表で竿18尺いっぱいの両ダンゴ

2位 竹内 忠 10.0㎏(10枚)丸山中央Rで竿16.2尺いっぱいの両ダンゴ

3位 福冨大祐 9.6㎏(8枚)丸山第二で竿22.5尺底釣りグルテンセット

4位 諸冨一秋 8.0㎏(7枚)丸山第二で竿24尺ドボカメ

5位 園部浮子世 6.0㎏(5枚)中央R桟橋前の留め舟横で竿24尺ドボカメ

6位 加藤誠一郎 5.6㎏(4枚)中央R針原寄りで竿22.5尺段底

7位 高橋広幸 5.6㎏(5枚)丸山中央Rで竿17尺いっぱいのオカメ&力玉

8位 大庭雄二 5.4㎏(4枚)二本松で竿21尺いっぱいのオカメ

9位 川村雅敏 4.4㎏(5枚)丸山中央Rで竿19.5尺いっぱいのオカメ

10位 野川武司 4.2㎏(3枚)針原で竿21尺ドボカメ&力玉

 

どうやったらダンゴで釣れるのか…さすがいぶし銀のテクニック!
【優勝者のタックル&エサ】

島表で竿18尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル 道糸 1.2号

ハリス 0.5号45─60㎝

ハリ 「グラン鈎」7号

ウキ 「大祐 エッジ」5番。ボディ12㎝のPCムクトップで、全11目盛中、湖面に5目盛出し

●エサは「カクシン」2、「コウテン」2、「カルネバ」1に水1.5に「GD」パラパラと振りかけ仕上げたヤワネバ

●アタリはナジんでからの「ズボッ」


またしても「同じ釣り方」で上位。
今回の下バリはなんと100㎝。さらには0.6号のハリスで落下速度をゆるめてやり、
食い気のないへらへと猛アピールした!

【2位のタックル&エサ】

丸山中央Rで竿「至連 極天勢」16尺2寸いっぱいの両ダンゴ

●タックル 1.2号

ハリス 0.6号60─100㎝

ハリ 「バラサ」上7号、下8号

ウキ ボディ11.5㎝のPCムクトップで、全11目盛中、湖面に3目盛出し

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でかなり軟らかくしても持つように調整したもの。上エサはヤワボソで、下エサはさらに粘らせ軟らかくした小エサ

●アタリはナジみきるまでの変化を取っていく

 

反省会?
かなり苦しんだ例会だったが、なんとか結果を残す。
追いかけられる者のプレッシャーは計り知れない

【3位のタックル&エサ】

丸山第二で竿22.5尺底釣りグルテンセット

●タックル 道糸 「見える道糸 エステル」1.0号

ハリス 「プロバージョンV」0.5号50─60㎝

ハリ 「グラン鈎」上5号、下3号

ウキ 「大祐 段底スキルDZ」7番。ボディ13㎝のPCムクトップで、全13目盛中、湖面に8目盛出し

●バラケは「芯華」1、「粒戦」0.5、「とろスイミー」0.5に水1のネバボソ。クワセが「グルテンMAX」で硬めの小エサ

●アタリはナジんで返してきてからの「ツン」

 
 
 
2022年9月14日(水)
第8回 戸面原ダム例会
天候 晴れ
参加34人
 
 戸面原ダムと秋の空。多くの会員が激カラに困惑。
ゲスト宇田川氏が優勝を爽やかにかっさらう!
浅草Vは試釣の鬼・大庭雄二!!
 
 
 
 【上位成績】

1位 宇田川(G39.2㎏(66枚) キャンブ場奥で竿17尺底釣り両ダンゴ

2位 大庭雄二 31.0㎏(48枚) ブイ横で竿16尺底釣り両ダンゴ

3位 竹内 忠 30.0㎏(51枚) 前宇藤木で竿151寸いっぱいの両ダンゴ 

4位 鈴木昭二郎 21.6㎏(65枚) 中島岬で竿15尺底釣り両ダンゴ

5位 石田 忠 21.2㎏(34枚) 光生園下で竿18尺いっぱいの両ダンゴ

6位 加藤誠一郎 21.0㎏(41枚) 寮下で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

7位 野島 孝 19.4㎏(37枚) 梅の木で竿17尺底釣り両ダンゴ 

8位 福冨大祐 18.4㎏(50枚) 中島岬手前立木で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

9位 檀谷雅則 17.8㎏(45枚) 第1カーブ手前で竿16尺底釣り両ダンゴ

10位 塩田佳男  17.4㎏(28枚) 馬の背で竿21尺底釣り両ダンゴ

 

すべてにおいて完敗です。 またの参加をお待ちしております!

【優勝者のタックル&エサ】

 キャンブ場奥で竿17尺底釣り両ダンゴ

 ●タックル

 道糸 1.2

 ハリス 0.64550

 ハリ 「グラン鈎」5

 ウキ 「クルージャン」ボディ12㎝のパイプトップ

 ●エサは「ダンゴの底釣り夏」、「ダンゴの底釣り冬」、「バラケマッハ」各100㏄に水100㏄を手水で軟らかめに調整

●アタリはウキをしっかりとナジませ返してきてからの「チクッ」




例会前は毎月、車に泊まり込みの日々。ついに結果を残した!
コメントはひと言「つかれました」でした

2位のタックル&エサ】

ブイ横で竿16尺底釣り両ダンゴ

●タックル 1.0

ハリス 0.55058

ハリ 「グラン鈎」6

ウキ 「光作」ボディ16㎝のPCムクトップ

●エサは「ダンゴの底釣り夏」120㏄、「ダンゴの底釣り冬」60㏄、「バラケマッハ」120㏄に水70㏄を手水でネバボソに調整

●アタリはナジませ返してきてからの「ムズッ」

 

さぁ、年間トップが見えてきた。
驚くのは、ずーっと同じ釣り方、同じエサということです

3位のタックル&エサ】

前宇藤木で竿「至連 鋒 極天勢」151寸いっぱいの両ダンゴ

●タックル

道糸 1.2

ハリス 0.55070

ハリ 「バラサ」上7号、下8

ウキ ボディ14.5㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に3目盛出し

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でかなり軟らかくしても持つように調整したもの

●アタリはナジみきるまでの変化を取っていく

 
2022年8月3日(水)
第7回 西湖・精進湖例会
天候 晴れ
参加32人
 
 真夏の西湖決戦第二弾!!
中田 猛が石切で50枚35.4㎏を釣りV
24尺竿いっぱいの底釣りグルテンセット
西湖・クワルビも釣れた 
 
 【上位成績】

1位 中田 猛  35.4㎏(50枚)西湖・石切で竿24尺いっぱいの底釣りグルテンセット

2位 竹内 忠  34.8㎏(50枚)西湖・ユース下で竿21尺いっぱいの両ダンゴ

3位 諸冨一秋  34.0㎏(46枚)西湖・高松で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

4位 野島 孝  27.6㎏(40枚)西湖・沖ブナイで竿24尺いっぱいの両ダンゴ

5位 福冨大祐  23.4㎏(30枚)西湖・高松で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

6位 鈴木昭二郎 22.0㎏(40枚)西湖・沖ブナイで竿24尺底釣り両ダンゴ

7位 川村雅敏  21.6㎏(30枚)西湖・石切で竿19.5尺いっぱいの両ダンゴ

8位 村井田幸男 20.6㎏(30枚)西湖・クワルビで竿19尺いっぱいの両ダンゴ

9位 小池 隆  19.6㎏(30枚)精進湖・コタツで竿18尺いっぱいの両ダンゴ

10位 高橋広幸 19.6㎏(29枚)西湖・石切で竿19尺いっぱいの両ダンゴ
 
 


先月の反省点をしっかりと修正してのV
【優勝者のタックル&エサ】

西湖・石切で竿24尺いっぱいの底釣りグルテンセット

●タックル
道糸 1.5号
ハリス 0.5号55─70㎝
ハリ 「グラン鈎」上8号、下6号
ウキ 「大祐 エッジ」8番。ボディ15㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に3目盛出し

●バラケは「コウテン」300㏄、「カルネバ」100㏄、「GD」100㏄、「グァーガム」少量に水150㏄。これに「コウテン」を足しながら硬めに調整したもの。クワセが「凄グル」100㏄に水90㏄の硬め

●アタリはナジみ際の「チャッ」
 
 

軟エサの魔術師!
【2位のタックル&エサ】

西湖・ユース下で竿21尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号40─70㎝
ハリ 「バラサ」上7号、下8号
ウキ 「鮒覚坊」ボディ13㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に3目盛出し

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1を、「グァーガム」でかなり軟らかくしても持つように調整したもの

●軟らかいエサばかり打つとアタリが少なくなってしまうので、しっかりとしたものと打ち分けながら、アタリはエサ落ちまでの変化を取っていく

 

写真取り忘れました
【3位のタックル&エサ】

西湖・高松で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号50─70㎝
ハリ 「グラン鈎」6号
ウキ 「大祐 シグナル」7番。ボディ13㎝のグラスムクトップ


●エサは「グルダンゴ」2、「オールマイティ」2、「ベーシック」1の軟らかめを、「オールマイティ」と「しめかっつけ」で調整

●持つか持たないかのエサで、アタリは「チャッ」や「ズバッ」
 
 
 
2022年7月13日(水)
第6回 西湖・精進湖例会
天候 曇り時々雨のち晴れ
参加32人
真夏の西湖決戦を制したのは名手・竹内 忠。
24尺竿いっぱいで石切の気難しいへらを釣りきり、
51枚34.8㎏の見事な釣果を上げる!!
  
 
ヤマの雄・西湖はいつも美しい
 
 【上位成績】

1位 竹内 忠  34.8㎏(51枚)
西湖・石切で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

2位 野島 孝  30.0㎏(39枚)
西湖・前浜沖Rで竿24尺いっぱいの両ダンゴ

3位 中田 猛  24.0㎏(33枚)
西湖・石切で竿24尺底釣りグルテンセット

4位 福冨大祐  22.0㎏(31枚)
西湖・高松で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

5位 高橋広幸  21.8㎏(28枚)
西湖・石切で竿11尺タナ1本の両ダンゴ

6位 加藤誠一郎 20.4㎏(25枚)
精進湖・黒岩で竿15尺いっぱいの両ダンゴ

7位 小川倖司  18.8㎏(25枚)
精進湖・中央Rで竿18尺いっぱいの両ダンゴ

8位 小池 隆  17.8㎏(19枚)
精進湖・コタツで竿19尺いっぱいの両ダンゴ

9位 村井田幸男 17.6㎏(23枚)
西湖・前浜沖Rで竿19尺いっぱいの両ダンゴ

10位 亀井(G) 15.8㎏(19枚)
精進湖・天神で竿16尺いっぱいの角麩セット
 
 

まだ調子が悪そうです(笑)
【優勝者のタックル&エサ】
西湖・石切で竿24尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号50─70㎝
ハリ 「バラサ」上7号、下8号
ウキ ボディ14.5㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に3目盛出し

●エサは「バラケマッハ」、「凄麩」、「カルネバ」、「GD」各1に水1のネバボソ

●アタリはナジみきるまでの変化を取っていく


コメント
二日酔いでなければ、あと5㎏は釣れていました
 
 

ここからエンジン全開でトップを猛追します!
【2位のタックル&エサ】
西湖・前浜沖Rで竿24尺いっぱいの両ダンゴ
●タックル
道糸 「見える道糸」1.0号
ハリス「プロバージョンV」0.5号50─70㎝
ハリ 「グラン鈎」7号
ウキ 「鮒覚坊」ボディ13㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に3目盛出し

●エサは「グルダンゴ」2、「オールマイティ」1、「しめかっつけ」1を軟らかくしておいて水分を吸収させたものに、「魔法の粉」付属のスプーン1杯を振り掛け絡めたヤワネバ。ウキの動きが弱くなると「しめかっつけ」で調整

●アタリはエサ落ちまでの変化を取っていく

コメント
昨夜飲みすぎ。とても疲れました…
 

1枚への執念、しぶとさが信条!
【3位のタックル&エサ】
西湖・石切で竿24尺底釣りグルテンセット

●タックル
道糸 1.5号
ハリス 0.6号50─70㎝
ハリ 「グラン鈎」8号
ウキ ボディ16㎝のPCムクトップで、全11目盛中、エサ落ちは湖面に4目盛出し

●バラケは「コウテン」300㏄、「カルネバ」50㏄、「GD」50㏄をしっかりめに仕上げたもので、クワセが「凄グル」90㏄に水100㏄の軟らかめ

●アタリはナジみ際の「チャッ」。時々、両グルを打つ


●コメント
最後の最後はヒゲで追釣しました
 
 
 2022年6月8日(水)
第5回 西湖・精進湖例会
天候 曇り時々雨
参加32人
これで例会4連勝。誰か福冨大祐を止めてくれ!
西湖クワルビの馬の背で50枚36.6㎏。
22尺竿で藻の中から大型を引き抜く!!
 
 
クワルビでの検量。デカい!

【上位成績】

1位 福冨大祐 36.6㎏(50枚)
西湖・クワルビで竿22尺底釣り両ダンゴ

2位 鈴木昭二郎 32.0㎏(36枚)
精進湖・松の木で竿20尺いっぱいの両ダンゴ

3位 諸冨一秋 27.6㎏(38枚)
西湖・クワルビで竿22.5尺底釣り両ダンゴ

4位 竹内 忠 26.6㎏(68枚)
精進湖・新ロープで竿18尺&21尺いっぱいの両ダンゴ

5位 川村雅敏 26.4㎏(33枚)
精進湖・コタツで竿15尺いっぱいの両ダンゴ

6位 小池 隆 25.2㎏ 精進湖・黒岩で竿12尺いっぱいの両ダンゴ

7位 五前國明 23.4㎏ 精進湖・湖畔荘下の留め舟で竿15尺タナ2本の両ダンゴ

8位 加藤誠一郎 22.4㎏ 精進湖・黒岩で竿13尺いっぱいの両ダンゴ

9位 中田 猛 20.6㎏ 精進湖・新ロープで竿19尺いっぱいの両ダンゴ

10位 野島 孝 19.0㎏ 精進湖・中央ロープで竿21尺いっぱいの両ダンゴ
 

丸美の店主と西湖の中心で「西湖サイコー‼」 と叫ぶ
【優勝者のタックル&エサ】
西湖・クワルビで竿22尺底釣り両ダンゴ

●タックル
道糸 「見える道糸 エステル」1.0号
ハリス「プロバージョンV」0.5号40─50㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 エッジ」7番。ボディ14㎝のPCムクトップでエサ落ちは2目盛沈め

●エサは「ダンゴの底釣り夏」1、「しめかっつけ」1に水0.8の硬めを、手水で調整。暖かくなり「ベーシック」で開きを強くするとさらにデカいのが食ってきた

●アタリはナジみきった直後の「チャッ」か、返してからの「カチッ」
 

底釣りのエキスパートが宙でも結果を残し始めたぞ!
【2位のタックル&エサ】
精進湖・松の木で竿20尺いっぱいの両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号50─70㎝
ハリ 「グラン鈎」6号
ウキ 「大祐 エッジ」6番。ボディ13㎝のPCムクトップでエサ落ちは3目盛沈め

●エサは「グルダンゴ」、「ベーシック」、「オールマイティ」、「凄麩」各1をネバボソに仕上げたもの

●アタリは強くサワらせながらナジませての「カチッ」
 
【3位のタックル&エサ】
西湖・クワルビで竿22.5尺底釣り両ダンゴ

●タックル
道糸 1.2号
ハリス 0.5号45─55㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「杉山作 フリースタイル」15番。ボディ15㎝のパイプトップでエサ落ちは4目盛沈め

●エサは「ベーシック底釣り」、「ペレダンゴの底釣り」半々を「しめかっつけ」で軽めに仕上げたもの

●アタリはナジませてからの「カチッ」や「チクッ」


(写真撮り忘れました)
 
 2022年5月11日
第4回 三名湖例会
これで例会3回連続優勝!!
気難しいへらを見事に攻略したのは福冨大祐。
「水神」の浅ダナ両ダンゴで70枚39.0㎏を釣る!
 
 
金市田ワンドもかなり難しい釣りが強いられた
 
【開催日】2022年5月11日(水曜日)

【釣り場】三名湖

【天 候】晴れ

【参加】39名

【成 績】
1位 福冨大祐 39.0㎏(70枚)
水神で竿12尺タナ50㎝~1本の両ダンゴ

2位 塩田佳男 38.2㎏(74枚)
一の入で竿12尺タナ1本の両ダンゴ

3位 原田博慶 37.6㎏(81枚)
大手張桟橋で竿9尺タナ80㎝の「力玉」セット      

4位 諸冨一秋 34.8㎏(68枚)
金市田で竿10.5尺タナ1本の両ダンゴ

5位 野島 孝 32.0㎏(58枚)
旧石切で竿15尺いっぱいの両ダンゴ

6位 竹内 忠 31.8㎏ 旧石切
7位 村井田幸男 30.0㎏ 旧石切
8位 高橋広幸 28.4㎏ 金市田
9位 石川裕治 27.8㎏ 水神
10位 中田 猛 27.2㎏ 水神

 
 

この快進撃を誰か止めてください!
【優勝者のタックル&エサ】
水神で竿12尺タナ50㎝~1本の両ダンゴ

●タックル
道糸 「プロバージョンV 山吹」1.0号
ハリス「プロバージョンV」0.5号40─50㎝
ハリ 「グラン鈎」上5号、下6号
ウキ 「大祐 ベーシック」5番で、ボディ6㎝のパイプトップ

●エサは「グルダンゴ」3、「ベーシック」1、「凄麩」1に水1.2。これに手水を打ち、「ベーシック」と「グルダンゴ」でヤワネバに調整

●アタリはナジみきった瞬間の「ドン」
 

実力者がトップを猛追する!
【2位のタックル&エサ】
一の入で竿12尺タナ1本の両ダンゴ

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 0.4号30─40㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 ベーシック」4番で、ボディ5.5㎝のパイプトップ


●エサは「カルネバ」、「グルバラ」、「浅ダナ一本」各1に水1を「スーパーD」1で仕上げたものを、手水でヤワネバ調整

●アタリは強くウケさせての「ドン」




 

浅草の釣老はやっぱり釣ります!
【3位のタックル&エサ】
大手張桟橋で竿9尺タナ80㎝の「力玉」セット

●タックル
道糸 0.8号
ハリス 上0.5号10㎝、下0.3号50㎝
ハリ 上「ヘラ鮒スレ 金」5号、下「ウドン鈎」3号
ウキはボディ4㎝のパイプトップ

●バラケは「粒戦」100㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄に水100㏄を、「天々」100㏄、「パウダーベイトヘラ」200㏄で仕上げたヤワボソ。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

●アタリは、バラケをタナですぐに抜き、「力玉」を強くウケさせての「チクッ」
 

塩野相談役も元気に参加されました

三名湖の名物とりめしもいいけれど、たまには激うまのカツ丼を!
 2022年4月13日
第3回 戸面原ダム例会
前半の勝負所!!
春の房総決戦を制したのは福冨大祐。
「梅の木」の底釣りで105枚42.2㎏を釣る
 

宙、底とも、綺麗なへらが強引してくれました
【開催日】2022年4月13日(水曜日)

【釣り場】戸面原ダム

【天 候】晴れ

【参加】30名

【成 績】
1位 福冨大祐 42.2㎏(105枚)
梅の木で竿14尺の底釣り両ダンゴ

2位 中田 猛 39.2㎏(78枚)
石田島立木で竿13尺いっぱいのバラグル

3位 塩田佳男 36.2㎏(105枚。実釣140枚)
中島岬手前立木で竿12尺タナ1本半の両ダンゴ      

4位 竹内 忠 27.8㎏(63枚)
向田竹やぶで竿13.2尺タチ2本強の底釣り両ダンゴ     

5位 諸冨一秋 27.4㎏(50枚)
石田島で竿15尺の底釣り両ダンゴ

6位 石川裕治 26.8㎏ 落合
7位 野島 孝 24.6㎏ 川のくずれ
8位 小池 隆 24.4㎏ 寮下
9位 大澤 昇 24.0㎏ ブイ横
10位 近藤 操 24.0㎏ 前宇藤木
 
【優勝者のタックル&エサ】
梅の木で竿14尺の底釣り両ダンゴ

●タックル 道糸 「プロバージョンV 山吹」1.0号
ハリス「馴染むハリス」0.5号50─60㎝
ハリ 「グラン鈎」5号
ウキ 「大祐 段底スキルDZ」4番。ボディ10㎝のPCムクトップで、エサ落ちは全11目盛中、3目盛沈め

●エサは「ベーシック底釣り」2、「しめかっつけ」2に水1と、「グルテンMAX」1に水1.5を合体させたグルダンゴ

●アタリはナジみ際の「チャッ」か、エサが着底した瞬間の「ダッ」

三年連続年間優勝に向け、さらに視界良好!
【2位のタックル&エサ】
石田島立木で竿13尺いっぱいのバラグル

●タックル 道糸 1.2号
ハリス 0.5号30─60㎝
ハリ 「グラン鈎」上6号、下4号
ウキ 「光作」ボディ10㎝のPCムクトップで、
エサ落ちは全11目盛中、4目盛沈め

●バラケは色々と試したが「コウテン」2、「ガッテン」2に水1のシットリボソがよかった。クワセ「凄グル」0.9に水1で、エアーを多く含んだものに反応がよく、たくさん作り替えた

●アタリはナジみながらの「チャッ」

年間順位も暫定2位
【3位のタックル&エサ】
中島岬手前立木で竿12尺タナ1本半の両ダンゴ

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 0.4号25─35㎝
ハリ 「グラン鈎」上5号、下4号
ウキ 「大祐 ベーシック」4番。ボディ5.5㎝のパイプトップで、
エサ落ちは全7目盛中、3目盛沈め

●エサは「カルネバ」、「浅ダナ一本」、「ペレ軽」を軟らかくして練りを加えたのち、「BBフラッシュ」で仕上げたカタネバ

●アタリはナジんで「ドン」

優勝だと思ったんですが…
 
 
 
 2022年3月9日 第2回 横利根川例会
春の足音を感じつつ…
福冨大祐がイリダイの宙釣りで大型べらを攻略。
15枚11.8㎏を釣り、見事な優勝を遂げる
 

【開催日】2022年3月9日(水曜日)

【釣り場】横利根川

【天 候】晴れ

【参加】29名

【成 績】

1位 福冨大祐 11.8㎏(15枚)
イリダイで竿16尺タナ2本半の「即席うどん」セット      

2位 中田 猛 10.4㎏(18枚)
小松屋対岸で竿16尺中通し      

3位 石川裕治 6.8㎏(7枚)
信号下で竿16.5尺タナ3本の「力玉」セット

4位 鈴木昭二郎 5.8㎏(8枚)
ユゲ吐き出しで12尺タチ3本の底釣り

5位 諸冨一秋 5.4㎏(7枚)
ネギ畑で竿15尺タナ2〜3本のウドンセット      

6位 石田 忠 5.2㎏
7位 小池 隆 4.4㎏
8位 土屋俊一 4.2㎏
9位 野島 孝 4.2㎏
10位 伊藤雄二 4.0㎏

福冨検量部長は、ダウンのズボンを脱げず大忙し


地べらがやっと動き始めた
 
 
優勝者のタックル&エサ】
イリダイで竿16尺タナ2本半の即席ウドンセット

●タックル
道糸 「プロバージョン(ブラウン)」0.8号
ハリス「プロバージョン」上0.5号10㎝、上0.35号70㎝
ハリ 上「グラン鈎 キープ」8号、下「ウドン鈎」4号
ウキ 「大祐 タフネス(プロト)」
ボディ6㎝の中細パイプトップで、クワセを付けて4目盛出しに設定

●バラケは「バラケD」2、「ベーシック」1、「バラケミッド」1に水1.5を「小粒ペレット」で調整したシットリネバボソ。
クワセは「即席うどん ホワイトタイプ」

●アタリは、トップ先端1目盛残しまでウキを深くナジませてからの「ドン」か、返す途中の「カチッ」


●「道路側の水道管下で1枚を釣リましたが、流れがつきはじめるとまったくアタらくなってしまったのでイリダイへと移動しました。厳しい状態なのに、隣へとこころよく入れてくださった小池 隆さんには大感謝です!」


三連覇に向け視界良好
 
【2位のタックル&エサ】
小松屋対岸で竿16尺中通し

●タックル
道糸 1.0号
ハリス 0.5号10─40㎝
ハリ 上「グラン鈎」7号、下「オカメ鈎」3号
ウキ 「くし玉」
ボディ9㎝のグラスムクトップで、水面に先端2目盛が出る位置にタナを調整

●バラケは「芯華」単品の標準作り。クワセは「一発(小)」、「感嘆」標準作り、「凄グル」1に水1と色々試した

●アタリは消し込み


●「曳舟で西代へ向かおうと準備をしていましたが、そんな時、目の前でモジったので『もしかしたら…』と思い、その場に残りました。モジリを信じてよかったです」


遠く長野から寝ずに駆けつけて2位!
 
【3位のタックル&エサ】
信号下で竿16.5尺タナ3本の「力玉」セット

●タックル
道糸 0.6号
ハリス 上0.6号10㎝、下0.3号40㎝
ハリ 上「ストロングストレート」6号、「タクマ」3号
ウキ 「水峯」
ボディ8㎝のPCムクトップで、クワセを付けて4目盛出しに設定

●バラケは「粒戦」50㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄、「セットガン」100㏄、「ペレ道」100㏄に水220㏄を入れしばらく放置したのち、「セットアップ」200㏄、「バラケマッハ」100㏄で仕上げた硬めを、手水でちょいシットリに調整したもの。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

●流れがあり、2目盛がナジんだ直後のアタリを狙う。そのためナジミ込みでサワリがなければ、待つことなくすぐにエサを切っていった

石川会長は会員への指導や気配りをしながらも、本当によく釣ります
 
 
 
 
2022年2月9日 第1回 横利根川例会
これぞ、これこそが寒中の野釣り!
高橋広幸が第2カーブの底釣り(15枚4.2㎏)で制す
【開催日】2022年2月9日(水曜日)

【釣り場】横利根川

【天 候】晴れ

【参加】29名

【成 績】

1位 高橋 広幸 4.2㎏(15枚)
第2カーブ北岸手前で竿19尺バランスの底。エサはグルテンセット

2位 小勝 次郎 4.0㎏(10枚)
第2カーブ南岸カーブミラー下で竿20尺中通し。エサはグルテンセット

3位 福冨 大祐 3.4㎏(8枚)
第2カーブ北岸奥で竿20尺中通し。エサはグルテンセット

4位 檀谷 雅則 3.2㎏(3枚)
西代三角屋根前で竿18尺外通し。エサはグルテンセット

5位 鈴木昭二郎 3.2㎏(8枚)
第2カーブ北岸中央付近で20尺中通し。エサはグルテンセット

6位 石川 裕治 2.8㎏
7位 村井田幸男 2.6㎏
8位 伊藤 雄二 2.4㎏
9位 石田 忠  2.2㎏
10位 諸冨 一秋 2.2㎏


 
【優勝者のタックル&エサ】

第2カーブ北岸手前で竿19尺バランスの底(穂先から1本半余りで、タナは上バリトントンから5㎝ズラシ)。エサはグルテンセット

●タックル 道糸 0.8号 ハリス 0.3号40─48㎝ ハリ 「グラン鈎」5号→「グルテン鈎」4号 ウキ 「一峰 オールマイティ竹足」ボディ13.5㎝のパイプトップで、エサ落ちは全11目盛中、下から6目盛め

●バラケは「芯華」1、「ダンゴの底釣り夏」1、「バラケマッハ」1に水1.2のちょい軟らかめ。クワセは「グルテンα21」1、「いもグルテン」1、「グルテン四季」1に水2.5の硬め

●ウキは1目盛半から2目盛をナジませてやり、アタリは返してきてからの「モゾッ」。ナジんでから上げられないで「ツン」はマブナ。10時頃、台船が通ってからマブナが増えてしまう。後半、ウワズリが強くなりバラケを重くして対応していくがなかなか下がらない。そこで、20㎝ほどオモリを飛ばし、ハリも「グルテン鈎」に替えて、上から追わせるようにして強く反応させていった
 
【2位のタックル&エサ】

第2カーブ南岸カーブミラー下で竿21尺中通し。エサはグルテンセット

●タックル 道糸 1.0号 ハリス 0.4号20─60㎝ ハリ 上「グラン鈎」5号、下「オカメ鈎」3号 ウキ 「大祐 ベーシック」5番。ボディ6㎝のパイプトップ

●バラケは「ダンゴの底釣り夏」、「ダンゴの底釣り冬」、「ペレ道」、「バラケマッハ」各1に水2の硬め。クワセは「グルテンα21」1、「いもグルテン」1に水1の硬め

●アタリはウキを出し入れしながらの変化を取っていく
 
【3位のタックル&エサ】

第2カーブ北岸奥で竿20尺中通し。エサはグルテンセット

●タックル 道糸 「プロバージョン(ブラウン)」1.0号 ハリス 上0.5号15㎝、下0.4号45㎝ ハリ 「グラン鈎」上5号、下3号 ウキ 「大祐 スキルディープ」7番。ボディ8.2㎝のグラスムクトップ

●バラケは「底釣り」1、「小粒ペレット」1に水1のカタネバボソに、「バラケミッド」をパラパラと振りかけ絡めながらバラケ性を調整。クワセは「グルテンMAX」1に水1の硬め

●アタリはウキを出し入れしながらの変化系
 
 
 
 
 
野田幸手園 新年懇親会 中田 猛が23枚16.2㎏で優勝 
 
 
アカシア桟橋事務所向き先端から3席め、竿18尺タチ3本の両グルで新べらを引く
【会名】浅草へら鮒会(新年懇親会)
【開催日】2022年1月19日(水曜日)
【釣り場】野田幸手園
【天 候】晴れ   【参加】27名

【成 績】
1位 中田 猛   16.2㎏(23枚)アカシア桟橋事務所向き奥で竿18尺タチ3本の両グル底
2位 石川 裕治 14.4㎏(20枚)竹桟橋南向き奥寄りで竿13尺段底
3位 小川 孝之 14.4㎏(22枚)竹桟橋南向き中央付近で竿11尺6寸いっぱいのウドンセット
4位 村井田幸男 11.6㎏(16枚)桜桟橋南向き中央付近で竿11尺いっぱいのウドンセット
5位 高橋 広幸 11.6㎏(18枚)もみじ桟橋南向き奥で竿21尺タチ3本の両グル底
6位 原田 博慶 11.4㎏      
7位 大澤 昇   11.0㎏      
8位 加藤誠一郎  9.2㎏      
9位 塩田 佳男  8.2㎏      
10位 檀谷 雅則 7.8㎏
 
 
遠く長野から例会参戦する中田。それだけに、いつも本当に例会を楽しんでいます(写真は椎の木湖での撮影) 【優勝者のタックル&エサ】
アカシア桟橋事務所向き奥で竿18尺タチ3本の両グル底

●タックル 道糸 0.8号 ハリス 0.4号40─50㎝ ハリ 「グラン鈎」4号 ウキ 「くし玉」ボディ11㎝のグラスムクトップで、エサ落ちは全11目盛中、4目盛沈め

●エサは「野釣りグルテン」1分包、「わたグル」30㏄に水120㏄で仕上げた軟らかめ

●アタリは2目盛ナジませ、返されてきてからの「モゾッ」。釣れたのはほぼ新べらで、ナジみ際に食ってきた時は大きかった
 
 
 

決して妥協することなく、究極にまでセッティングを合わせるさすがの釣技で結果を残した石川会長(写真は昨年の農水杯のもの)
【2位のタックル&エサ】
竹桟橋南向き奥寄りで竿13尺段底

●タックル 道糸 0.6号 ハリス 上0.5号10㎝、下0.3号53㎝ ハリ 上「バラサ」6号、下「喰わせヒネリ」3号 ウキ 「水峯」ボディ9㎝のPCムクトップで、エサ落ちは全11目盛中、勝負目盛は下から6目盛め

●バラケは「粒戦」50㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「ペレ道」100㏄に水200㏄を入れかき混ぜ、ドロドロの状態でしばらく放置したのち、「段底」200㏄、「セット専用バラケ」100㏄で仕上げたシットリボソ。クワセは「魚信」のポンプ出し

●アタリは小バラケを丁寧付けして必ず3〜4目盛ナジませてやり、ウキが完全に上がってきてからの「ムズッ」
 浅草イチの理論派は気難しいへらを完全攻略
 【3位のタックル&エサ】
竹桟橋南向き中央付近で竿11尺6寸いっぱいのウドンセット

●タックル 道糸 0.6号 ハリス 0.3号8─80㎝ ハリ 上「バラサ」8号、下「喰わせヒネリ」4号 ウキはボディ6㎝のグラスムクトップ(0.5㎜径)で、エサ落ちは全13目盛中、クワセを付けて1目盛残し

●バラケは「粒戦」100㏄、「とろスイミー」50㏄、「サナギパワー」50㏄に水240㏄を入れかき混ぜ、ドロドロの状態でしばらく放置したのち、「セットアップ」100㏄、「段底」200㏄、「BBフラッシュ」100㏄で、とにかく軟らかいバラケで釣っていく。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け(半分の大きさに締まったもの)

●まずウキは沈没させてやり「スーッ」と上がってくるようにして、サワリがあれば縦サソイをかけた(3回まで)。アタリは「モヤッ」で、「カチッ」と明確なものはスレてきてしまう
 
椎の木湖 納竿懇親会 原田博慶が63枚62.61㎏でⅤ 
 

浅ダナウドンセットが火を噴いた!

2021年121日(水) 椎の木湖

参加人数 20

天候 嵐のち晴れ

 
1位 原田 博慶 62.61㎏(63枚)
3号桟橋518番で竿11尺タナ1.1mのウドンセット

2位 村井田幸男 56.98㎏(65枚)
2号桟橋338番で竿9尺いっぱいのウドンセット      

3位 野川 武司 37.93㎏(40枚)
3号桟橋535番で竿11尺いっぱいのウドンセット

4位 木村 佳二 37.63㎏
     
5位 石川 裕治 36.81㎏
     
6位 小川 孝之 34.62.㎏
     
7位 小山 圭造 26.44㎏
     
8位 中田 猛   23.59㎏
     
9位 矢嶋 櫂舟 23.30㎏
     
10位 上本 康夫 17.95㎏

 
 
来季は年間上位を狙います!

【優勝者のタックル&エサ】

3号桟橋518番で竿11尺タナ1.1mのウドンセット

●タックル:道糸0.8号、ハリス上0.5号8㎝、下0.3号55㎝ 、ハリ 上「バラサ」6号、下「ウドン鈎」2号 、ウキはボディ4.5㎝のパイプトップで、全7目盛中、クワセを付けて4目盛出し

●バラケは「粒戦」100㏄、「粒戦 細粒」50㏄、「とろスイミー」50㏄に水100㏄をしばらく放置したのち、「段差バラケ」50㏄、「天々」100㏄。これを水50㏄で軟らかくしたものに、「セット専用バラケ」50㏄、「パウダーベイトスーパーセット」150㏄を絡めて仕上げたボソ。クワセは「力玉」のさなぎ粉漬け

●アタリは、ウキをナジませ上がってきてからの「チクッ」や「ムッ」

 

これぞLC魂。ホロ酔いじゃなくてもいつも好釣!

2位のタックル&エサ】

2号桟橋338番で竿9尺いっぱいのウドンセット

タックル道糸1.0ハリス0.510、下0.4号45㎝、ハリ 上「バラサ」7、下「サスケ」5号、ウキは自作したボディ6㎝のPCムクトップで、全9目盛中、クワセを付けて5目盛出し

バラケは「粒戦」100㏄、「とろスイミー」50㏄、「セットガン」、「セットアップ」、「バラケマッハ」、「サナギパワー」各100㏄(山盛)を水300㏄で仕上げたシットリボソ。クワセは「力玉 大粒」のさなぎ粉漬け

アタリはクワセを強くアオらせての「ムズ」や「チクッ」

 

大型賞も奪取。浅草の釣老は凄い

3位のタックル&エサ

3号桟橋535番で竿11尺いっぱいのウドンセット

タックル道糸1.2ハリス上1.2号(道糸を使用)6㎝、下0.540ハリ 上「サイト」13号、下「改良ヤラズ」4号、ウキはボディ7.5㎝のグラスムクトップ

バラケは「セットアップ」単品+「水で溶いた粒戦」クワセはウドン

アタリは「チクッ」

 
戸面原ダム最終例会 高橋広幸が29.4㎏を釣り有終の美を飾る
 

2021年1110日(水) 戸面原ダム

参加人数 27

天候 爆風

 
 
1 高橋 広幸 29.4㎏(65枚)
 第1カーブ先で竿
16尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

 2 福冨 大祐 26.4㎏(57枚)
 第1カーブ裏で竿
17尺いっぱいの底釣りグルテンセット

 3 村井田幸男 19.6㎏(47枚)
 川筋竹やぶで竿
11尺底釣りグルテンセット

 4 加藤誠一郎 19.2㎏(46枚)
 道路下で竿
13尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

 5 矢嶋 一男 17.0㎏(37枚)
 杉林で竿
13尺いっぱいのグルテンセット

 6 鈴木昭二郎 15.0

 7 石田 忠    13.8

 
8 野島 孝    13.2

 9 塩田 佳男  11.2

10位 大庭 雄二  10.4

   
 
最終例会で名手が力を発揮

【優勝者のタックル&エサ】

第1カーブ先で竿16尺いっぱいの底釣り両ダンゴ

タックル道糸 0.8ハリス 0.438─45ハリ 「グラン鈎」5ウキは「一峰 オールマイティ」(ボディ13㎝のパイプトップの竹足で、エサ落ちは全11目盛中4目盛沈め)

エサは「粘麩」1、「ペレ道」1、「ダンゴの底釣り冬」1に水1.5を 「オールマイティ」で調整。タッチはヤワネバ

アタリは3目盛ナジませ耐えさせての「ダッ」で地べら。返されてからの「ズッ]で新べら

【コメント】 勝因は、このポイント
1本に絞ったことです!


年間優勝を決めた価値ある2位

2位のタックル&エサ】

第1カーブ裏で竿17尺いっぱいの底釣りグルテンセット

タックル道糸1.0ハリス0.540─50ハリ 「グラン鈎」5ウキは「大祐 DZ」7番(ボディ13㎝のPCムクトップで、エサ落ちは全13目盛中8目盛出し

バラケは「ベーシック底釣り」2、「しめかっつけ」1に水1.5を、「バラケミッド」1で仕上げたネバボソクワセは「グルテンダッシュ」1
「グルテン
MAX1を水2で仕上げたしっかりめ

アタリは4目盛ナジませて返してきてからの「ツン」か、力強い押さえ込み

【コメント】 年間優勝を目指して頑張りました!


ホロ酔いじゃなくても釣るんです!

3位のタックル&エサ】

川筋竹やぶで竿11尺底釣りグルテンセット

タックル:道糸1.0号、ハリス0.540─47㎝、ハリ 「グラン鈎」4号、ウキは自作でボディ8㎝のグラスムクトップ

バラケは「ダンゴの底釣り夏」、「ダンゴの底釣り冬」、「バラケマッハ」を各1に水1。クワセは「グルテンα211、「わたグル」1に水1.5

アタリはナジんで待っての「モゾ」

【コメント】久しぶりに浅草で結果が出せてうれしいです